メインコンテンツに移動

海外研究者のありえなさそうでありえる生活

ボストンで研究者として働くKayがお届けするブログ (ファイナンス関連の投稿を集めたダイジェスト版)

About Me

2003年3月に日本で博士課程終了後、なぜかドイツでポスドクとして勤務。ドイツで天国のような生活を2年間楽しんだ後、2005年4月にアメリカのボストンに飛ぶ。 2007年3月にインストラクターに昇進。2007年夏に友人と「プロ研究者への道」を設立。
「海外研究者のありえなさそうでありえる生活」の著作権はKayに帰属します。 Copyright (c) 2007-2021 Kay
Kay 2011/3/15コメント: 0
脳みそ半分、日本の情報に心を奪われたままで仕事をしている私である。刻々と変わっていく状況に目が離せないのである。インターネット上で見るのは日本語でこっち。http://www.ustream.tv/channel/nhk-gtv?lang=ja_JP CNNの英語のはこっち。http://www.cnn.com/video/flashLive/live.html?stream=stream3…
Kay 2011/3/14コメント: 0
私は親からのメールで東北地方の大地震のことを知った。私の家族は点在しているが、皆無事である。私としては、Tsunamiのビデオを見て驚愕したり、刻々と変わって行く原発の状況から目が離せない状態である。首相をはじめとする政府もきっと全然寝てないんだろうな。さて、お悔やみの言葉を述べてもいいが、私は海外生活が長いせいか、お悔やみの言葉なんかよりも実際の行動のほうがいいだろうと思った。ボランティアとして…
Kay 2011/3/7コメント: 0
ああだこうだとのばしのばしにしていた(?)、税金申請を今日終了。今年もTurboTaxを使用した。 他のFI planningのメンバーであるNobuさんはDeluxe (Premierのワンランク下)を使っているらしい。NobuさんはちゃんとCD(DVD)を買っているらしい。 別のFI planningのメンバーであるF Friesさんは「勝手にPremierになってしまった」と言っている。他の…
Kay 2011/2/9コメント: 0
昨日Kiplinger's Personal Financeを読んでいてこんなものを見つけてしまった。GiftCardRescuePlastic JungleGift Card Castle どうもギフトカードを売ったり買ったりできるサイトらしい。 昔金券ショップによく行っていたのを思い出した。どうも私はみみっちい節約をするのが好きらしい。そんなことよりもアセットアロケーションの見直しをしたほうが…
Kay 2011/1/30コメント: 0
と、 時たま思うことがある。数日前にBoston.comで発見した記事。'Middle skill' jobs that pay over $50,0005万ドル以上の年収を稼げる、高度なスキルのいらない仕事(かなり勝手な意訳)2位 Dental hygienists2008 median salary: $75,800 (2008年の年収の中間値 $75800ドル。1ドル82円だから621万円。…
Kay 2011/1/26コメント: 0
6ヶ月ぐらい前に仕事場のカフェテリアのコーヒーが6ヶ月ぐらい前は95セントだったのに、それが1.19ドルになり、そして今日は1.35ドルになっていた。ドルの価値が落ちてるー!さて、本題に入って。今日のBoston.comの記事Highest, lowest median incomes in Mass.なんでも、マサチューセッツ州のいろんな町のmedian income(真ん中の人の年収)を調べた…
Kay 2011/1/17コメント: 0
最近ジャンクメールがよく来る。例えば、Community Collegeからの手紙で「Bachelor degree(学部生学位)を取ろう!」とか。もうdegree(学位)はいらないって。PhDだけで十分だって。だいたい、個人情報を保護するためにシュレッダーにかけるのも面倒なのだ。ということで、ジャンクメール撃退のため、登録してみた。Unsolicited Mail, Telemarketing…
Kay 2011/1/13コメント: 0
FI planningの管理者Nobuさんの2011年 私のファイナンスカレンダーを見て、Fidelity investmentsからも同じような(?)物をもらったのを思い出したので、リンクを載せておく。12 financial resolutions you can keepJanuary: Create a budgetFebruary: Focus on retirementMarch: O…
Kay 2010/12/17コメント: 0
この時期になると、研究室でもクリスマス・ソングが流れていたりする。アメリカはいろんな宗教がごちゃまぜになっている国なので、Merry Christmas(メリークリスマス)とは言わずにHappy Holiday(ハッピー ホリディ)と言う。今日はdepartmentでHoliday Partyがあったし、金曜日だし、皆やる気が無かったのであった。目下のアメリカ人の興味は、家族・恋人などに何をプレゼ…
Kay 2010/11/13コメント: 0
朝からぼーっとBoston.comの表面を見ていたら、Banks raise fees, put squeeze on consumersという記事を発見。Economic crisisの原因を引き起こして私の資産を減らして、さらに1ドル82円にしたあげく、さらに手数料をあげる気かー! (←って、どこまで銀行のせいかわからないけど)ビデオのおじさんは、「大手の銀行から小さな銀行に移るか、探すと手数…