メインコンテンツに移動

「米国株の回復」について

Kay

米国株の回復に関する投稿です。
私も「知らないうちにDow戻ってるじゃん」と思ってました。

私の場合は2008年が投資して初めてのショックだったので、こりゃーもうちょっと真剣にやらないとと思いました。「あんまりイケイケだと耐えられん!」と(笑) %をぴしっと決めて、もっとstock fundを買いたくなるところを我慢して売ってみたり。。。忍耐力の問題ですね。

ただいま「A random walk down wall street」の最新版読んでます。
http://www.amazon.com/Random-Walk-Down-Wall-Street/dp/0393340740/ref=sr…
オランダのチューリップバブルの話が最初に載っていて面白かったです。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83…
バブル最高の頃は球根一つに対して宝石、邸宅や土地が交換されたりと、全く意味不明ですが、いつの時代もチューリップバブルなんだなーということを忘れずに、投資していこうかと思ってます。

F Fries 2013/02/08(金) - 12:24

株式市場のインデックスは回復してますが、中身は大分変わっているという印象ですね。でも、個人投資家がキャッシュから株式に乗り換えてる時期なら、そろそろいったん利益確定するべき?(アップルバブルから降りるタイミングを失してしまったので、今度は早めに手をうちたいと思ってます。)

通りすがり 2013/02/08(金) - 14:30

>個人投資家がキャッシュから株式に乗り換えてる時期なら、そろそろいったん利益確定するべき?

ですねえ。基本的には流れの逆を行った方がリスク軽減には良いはずです。
問題は大きな儲けが欲しいような場合は流れに身を任せないと大きく取れないという事ですかね(笑

ポピー 2013/02/08(金) - 15:15

>Kayさん

バブルって只中から見ると傍迷惑な部分あるんですが、歴史として見るバブル現象って本当に面白いですね。

経済的理屈・良識と感情・集団心理の凌ぎ合いと言うか・・・。

かのアイザック・ニュートン先生も、South Sea Bubbleに手を出して財産を無くしたと言われているので、頭良くてもバブルで身代なくすことはあるんでしょうね。

>F Friesさん、通りすがりさん

時間は掛かったけど、私にはあまりMarket Timingの能力は無いのだと自覚したので、買い時・売り時を私に聞かない方が良いですよ(笑)。

F Fries 2013/02/09(土) - 00:05

>Market timing

マーケットタイミングは無理としても、ダメ元で超底値で買った株(たとえば2008年12月頃のフォード)は2倍になったら半分売ってまずは元手を取り返す、とかそういう節度ある儲け方の話を読んだことがあり、なるほどなあと思いました。でも、イケイケの最中に手放すには勇気がいりますね。

ポピー 2013/02/09(土) - 01:06

>イケイケの最中に手放すには勇気がいりますね。

早く手放しすぎても後悔が残りますし(笑)

臆病と欲の狭間で、私のような凡人は苦しむのです。

株をやるには、こういった感情は消した方がよいんでしょうね。もしかしたら、2倍になったら半分売ってみたいなルールも、そういう感情的罠にひっかからないためのルールなのかな。

ニュートン先生は、South See Companyの株が値上がりした時点で一度全部売ったそうです。でも、その後も上がり続けたので、また買い戻した所でバブル崩壊。

Chee 2013/02/09(土) - 07:10

>イケイケの最中に手放す

私はこれが出来ません。
ここまで来たら売ろうとか、数字だけで決められればいいんですけれど。
しかも増えたら、余計にできなくなるような気がします。

目に見えるものを買って、それがお金を生むのを見る方がまだ安心というか。
だからダメ元で、底値の不動産を買いたい気持ちが。(しつこい)

Monica(ゲスト) 2013/02/11(月) - 18:24

2012年年末は、今後税制がどうなるかわからなかったので、利益確定のためにも後ろ髪ひかれながらも手放した株がたくさんあります。その後、調子よく今も上がり続けるマーケットを見ると、惜しかったな、という気持ちもありますが。。。かかる税金が安かったので、まあよしとして。
株やファンドは配当という楽しみもありますが、結局は長期的に現金を増やすためにやってるのであって、投資ゲームのためにやってるのではないですから。
またリタイアメント口座内でも、月に一度ぐらい、自主的にもうけすぎのファンドの一部をそうでもないファンドに移したり、定期的にバランス配分を見直すようになりました。どこかの記事で呼んで、マーケットの動きから受けるあおりを少しでも減らすために始めたのですが、これが精神安定剤というか、なかなか気持ち穏やかですよ。

ポピー 2013/02/11(月) - 23:53

>Monicaさん

定期的な見直しやリバランスは大切ですよね。

マーケットはなるようにしかならないから、出来ることをこつこつ積み重ねていくしかないかと思います。

コメントを追加

認証
半角の数字で画像に表示された番号を入力してください。