Obama大統領のsequesterによるNIHの予算削減!に関する投稿です。
連邦予算に大きく依存する特殊業界としては、この先の見通しが立たないのがすごく困りますよね。それでなくてもグラント採択率、史上最低なのに。ローマ教皇が退位して、空位状態なのをsede vacanteと言いますが、ヤル気がsede vacante。。。(冗談言ってる場合ではないのですが。)
ユーザー登録はこちら
登録済みの方の場合はログインページへ。
パスワードを忘れてしまった場合はパスワードの再発行ができます。
プライバシーに関して
ユーザー登録された読者のメールアドレスは、第3者に利用されることは一切ありません。パスワードを忘れて再発行する場合のみ使用されます。
Obama大統領のsequesterによるNIHの予算削減!に関する投稿です。
連邦予算に大きく依存する特殊業界としては、この先の見通しが立たないのがすごく困りますよね。それでなくてもグラント採択率、史上最低なのに。ローマ教皇が退位して、空位状態なのをsede vacanteと言いますが、ヤル気がsede vacante。。。(冗談言ってる場合ではないのですが。)
Re: 「Obama大統領のsequesterによるNIHの予算削減!」について
NIHに限らないことですが、報道では「じわじわ」と影響が出てくるみたいなことを言っていました。全体を一律カットというのはやり方としては余り宜しくないようで。。。効率の悪いところとか、そういうのを考えて欲しいですよね。まぁ、議論はあったにせよ日本の事業仕分けはそういう方向だったのかな?予算の無駄を削るって、主観も入るのでなかなか難しいのでしょうね。。。
コメントを追加