メインコンテンツに移動

mutual fund の配分について?

みっち(ゲスト)

まとまったお金があるので、Mutual Fundを買おうと思っています。
そこでアドバイスが頂きたいのですが、、、。

25% - Vanguard のTarget Retirement (2040)
25% - Vanguard のTarget Retirement (2035)
10% - Fidelity のSpartan ex US index fund
10% - Fidelity のSpartan International index fund
10% - Fidelity のSpartan Total Market index fund
(残りの20%はBond、まだ何を買うかは決めていません)

の五つで買おうかと思っていますが、どう思われますか?

私にとっては大金なので色々考えましたが、購入に至る
までにどなたかのご意見をお聞きしておきたいと思って
います。

Target retirementが2035と2040の2つあるのは、どちらの
年にretireするかまだ決めかねているから、半分ずつに
してみました。

よろしくお願い致します。

通りすがり 2014/07/24(木) - 17:54

ちょっと年齢や目標のallocation、FidelityのClass(Investor or Advantage)がわからないとなんとも言えませんが、Global ex-USとInternational双方を持つ理由とVanguardのretirementとFidelityのFundという組み合わせは意図的なものなのでしょうか?

Spartan International Index Fund (FSIIX/FSIVX)は Developed Marketで、Spartan Global ex U.S. Index Fund (FSGDX)は whole worldなのですが、このままだとdeveloped marketにtiltしませんか?

それにFSGDXはInternational Small-Capが網羅されていません(IndexがMSCI ACWI ex-US)。私ならVanguard Total International Stock Index(VTIAX. IndexはFTSE Global All Cap ex US)の方がいい気がします。InternationalってDomesticだけだと市場全部を網羅できないからこそ組み込むものなのでsmall capを取りこぼしている、ないしはdeveloped marketにtiltするというのはちょっと。

Domestic/Int'l/Bondの割合は概算で現状大体2:2:1ぐらいの感じになりそうですよね。それ自体はそれほど悪くは無い気がします。年齢次第ですけど。

もしFidelityに口座が既にあるから致し方ないというのであれば悪くはなさそうですが、それならVanguardのretirement fundは外してFidelityで染めた方がいい気がします。FidelityのTarget Dateはいまいちなのでおすすめできませんから単品購入となり自分でallocation割合を考えなければならなくなるので面倒くさいかもしれませんが、FSTVX + FSGDX + FSITXを1:1:1や同じような2:2:1で持つようにすればそれほど苦にはならないかと思います。

もしVanguardにできるのならばVTSAX + VTIAX + VBTLXか、めんどくさければTarget Retirement Fundを。

複数のTarget Date Fundのmixは決して悪いことでは無いと思います。ただ、他の単品(?)と混ぜるのはどうかな〜と思います。なぜならTarget Date Fundの最大の利点は「買うときに迷う必要なく、買ったら放置でAge-Based自動アロケーション」なのに、単品と混ぜると年数が経てば立つほどいずれかのasset classに偏ってしまいまうので自前でrebalanceしないといけない事になるんじゃないでしょうか?

みっち(ゲスト) 2014/07/24(木) - 23:50

通りすがり様、お返事ありがとうございます。

私は42歳で、日本在住です。一昨年までアメリカで仕事をして
いて、その時のお金をアメリカに残して運用しています。
日米で口座を持つことも、リスク分散かなぁ、と思いまして。

>ちょっと年齢や目標のallocation、FidelityのClass(Investor or
>Advantage)がわからないとなんとも言えませんが、Global ex-USと
>International双方を持つ理由とVanguardのretirementとFidelity
>のFundという組み合わせは意図的なものなのでしょうか?

FidelityのクラスはギリギリAdvantageです。運用成績が悪ければ
Investorに落ちる可能性もあります。

Global ex-USとInternationalの両方を持つ理由は、特に考えていま
せんでした。同じものに多くのお金を投資するより、違うものを2つ
持っておく方がいいかな~、と思いました(いい加減ですね、、
反省)。

また、vanguardとfidelityが混ざっているのは、fidelityの口座
しか持っていないからです。アメリカ在住じゃないのでvanguardの
口座は開けません。でもvanguardのtarget retirementが買いたい
ので、手数料はかかりますがfidelityを通して買えばいいかな、と
(fidelityのtarget retirementはERが高いので却下しています)。

なぜtarget retirementが買いたいかと言うと、8月以降fidelityは
アメリカ国外在住者にmutual fundを購入させないというルールに
変更しました。なので、allocationが出来なくなるので、target
retirementが必須になってしまったのです。

>Spartan International Index Fund (FSIIX/FSIVX)は Developed
>Marketで、Spartan Global ex U.S. Index Fund (FSGDX)は
>whole worldなのですが、このままだとdeveloped marketにtilt
>しませんか?

FSIVXとFSGDXのふたつだと、developed marketの割合が高くなり
すぎる、ということですよね。なるほど、確かにそうです、、。

>それにFSGDXはInternational Small-Capが網羅されていません
>(IndexがMSCI ACWI ex-US)。私ならVanguard Total International
>Stock Index(VTIAX. IndexはFTSE Global All Cap ex US)の方が
>いい気がします。InternationalってDomesticだけだと市場全部を
>網羅できないからこそ組み込むものなのでsmall capを取りこぼし
>ている、ないしはdeveloped marketにtiltするというのはちょっと。

なるほど、、、!FSGDXはSmall Capが網羅されていないとは。
ただ、私の状況だと(vanguardの口座なし)Fidelityの物しか買えな
いので、その場合だと、
Spartan Global ex U.S. Index Fund (FSGDX)を購入するのを止め
Spartan International Index Fund (FSIVX)の方がよいでしょうか。
FSGDXはSmall Capが入っていないようですし、FSIVXの方が無難で
しょうか?

>もしFidelityに口座が既にあるから致し方ないというのであれば
>悪くはなさそうですが、それならVanguardのretirement fundは
>外してFidelityで染めた方がいい気がします。FidelityのTarget
>Dateはいまいちなのでおすすめできませんから単品購入となり
>自分でallocation割合を考えなければならなくなるので面倒くさ
>いかもしれませんが、FSTVX + FSGDX + FSITXを1:1:1や同じよう
>な2:2:1で持つようにすればそれほど苦にはならないかと思います。

fidelityが新規購入をさせてくれなくなるので、allocationが
出来なくなってしまうんです、、。なので、target retirement
fundは必須になってしまいました(涙)。そこで、苦肉の策で、
手数料を払ってvanguardを買おうかと思いました(fidelityの
retirement fundは買いたくないです)。

ちなみに、どうしてfidelityで染めたほうがよいかと思われます
か?同じ会社でそろえたほうがいいのでしょうか?

>複数のTarget Date Fundのmixは決して悪いことでは無いと思い
>ます。ただ、他の単品(?)と混ぜるのはどうかな〜と思います。
>なぜならTarget Date Fundの最大の利点は「買うときに迷う
>必要なく、買ったら放置でAge-Based自動アロケーション」なの
>に、単品と混ぜると年数が経てば立つほどいずれかのasset
>classに偏ってしまいまうので自前でrebalanceしないといけ
>ない事になるんじゃないでしょうか?

そうですよね。上でも書きましたが、allocationができなくなる
ので、本当は全てvanguard target fundにした方がよいとは
思います(fidelityを通して購入)。

なぜ他の単品(Spartan)と混ぜようかと思ったかというと、もう
1つのretirement accountがあるのですが(こちらは65歳まで
触れないお金です)、こちらの運用がイマイチ良くないので、
こちらを全てbondにして、fidelityでアグレッシブにしようと
思ったからです。

fidelityの方を全てtarget fundにすると、10年以上後には、
かなりモデレート/コンサバティブになりすぎてしまう
(もう1つのaccountが全てbondだから)ので、それで単品を
買っておいて、調節しようかと思っていました。
また、日本での収入もあるので、アメリカのお金は、ちょっと
攻撃的にしておくくらいでいいかな、、なんて思っています。
が、甘いと思われますか?危険でしょうか?
私はもともと投資においてはかなりアグレッシブみたいで
(本人にその意識はありません、笑)、ちょっと誰かに
ブレーキをかけてもらった方がいいかもしれません。

最初の投稿で、残りの20%はbondにするが購入商品は未定、
と書きましたが、実はこの20%もstockか、target fundに
入れちゃおうかな、なんて思っていました(笑)。

最後の質問になりますが、どうしてbondって必要なんでしょ
うか?全然増えないし、、、。

最後に、配分ですが、こんな感じでしょうか?
25% - Vanguard のTarget Retirement (2040)
25% - Vanguard のTarget Retirement (2035)
15% - Fidelity のSpartan International index fund
15% - Fidelity のSpartan Total Market index fund

またお返事がもらえたら嬉しいです!

通りすがり 2014/07/25(金) - 16:43

ああ、なるほど。以前にもブルーホールさんという方の質問にもあったFidelityのポリシー変更による被害(?)ですか。
40歳前半となると60ぐらいまでは手を付けないような運用を目指すという事ですよね~
それでリバランスができなくなるとすると色々大変ですよね。
そうなるとTarget Retirement Fundだけ(2040 50%, 2035 50%とか)の方がいいと私個人は思います。確かにERを考えればもっと安く抑えれるのではないかと思われるかもしれませんが0.18は十分及第点ですし、アロケーションがずれてしまうリスクを考えたらERの違いなんて些細な事だと思います。

とりあえず、おすすめはVanguard Target Retirement Fundだけで構成しちゃうことですが、一応他の疑問・質問にもお答えしておきます。

> Spartan Global ex U.S. Index Fund (FSGDX)を購入するのを止め
> Spartan International Index Fund (FSIVX)の方がよいでしょうか。
> FSGDXはSmall Capが入っていないようですし、FSIVXの方が無難で
> しょうか?

ああ、すみません、言葉不足でした。FSIIX/FSIVXもsmall capはないんです。このfundはMSCI EAFE IndexなのでDeveloped MarketのGiant/Large/Mediumのみです。
(つい最近TSPに関する話題でEAFEの話をだしたりもしましたが、smallもemergingもない微妙なindexです)
FSGDXはつい最近(2011ぐらい?)にFidelityが導入したfundですが、長期でみればこちらのほうが断然おすすめです。
残念ながら昨今のemerging marketの経済環境とか所以でFSIIX/FSIVXの成績がFSGDXよりも断然良いと思われますが、買うならFSGDXだと思います。
いや、まあFSIIX/FSIVXも悪くはないのですけどね。

> ちなみに、どうしてfidelityで染めたほうがよいかと思われますか?同じ会社でそろえたほうがいいのでしょうか?

リバランスをするものだと勝手に思っていたからです(笑
Vanguard Target Retirement Fundのみで放置なら別段問題はないのですが、単品とmixした状態だと将来どういった状態でリバランスしたくなるかわかりませんので単品で行くなら単品、Retirement FundでいくならRetirement Fund、としておく方が融通が効く上に計算が楽(Retirement Fundのallocationを追従していくのは非常にめんどくさいですよね)。それを踏まえてFidelity Fundを買ってるということはFidelity口座であろうと思われるので出来る限りFidelity Fundで揃えたいだろうし、全て単品で揃える(=Fidelityで揃える)方がリバランスが楽でしょう~ってなことを思ったのです。

> なぜ他の単品(Spartan)と混ぜようかと思ったかというと、もう
> 1つのretirement accountがあるのですが(こちらは65歳まで
> 触れないお金です)、こちらの運用がイマイチ良くないので、
> こちらを全てbondにして、fidelityでアグレッシブにしようと
> 思ったからです。

なるほど。一般的には全口座でアロケーションを考えるべきだとされるので、そちらの口座も含めて考えるといいかと思います。
ただリバランスできないとなると・・・う~ん、私なら多少の運用の悪さは目をつぶって全部age-based fund(target date fund, retirement fund)にしてしまうかなあ、、、

> 最後の質問になりますが、どうしてbondって必要なんでしょうか?全然増えないし、、、。

アセットのvolatilityを低く抑えつつ預金よりはましにする、となるとbondが現状最適解だからです(笑
長期投資だと実はvolatilityを低く抑えるとうのは重要だったりします。
例えば日本の財務省のファイナンシャルレビュー 114号の一つに低ボラティリティ株式投資の長期検証というレポートがあったりするのですが、そこでも前置きおよび結論として「低ボラティリティは高ボラティリティより将来のリスク調整後のリターンが高い」と出しています。ここでの話は株ですが、当然ながら債権だって同じです。
(注意:私は日本政府関係者でも無いですし、財務省とも何らつながりはありません。また執筆者およびその所属団体・企業とも関係は一切ありません 笑。単純にファイナンシャルレビューのページが面白いのでたまに見てるだけです)

まあbond fundが現状どうしようもないクズにしか見えないのは仕方ないですよね。それでも決定したアロケーションを守るのが投資の鉄則です。

> 最後に、配分ですが、こんな感じでしょうか?

まあ「もう1つ」の口座との割合がどれぐらいかによるとは思います。
私なら、
- 全部Target Date、FidelityではVanguard Target Retirement

- 40% Total Market, 30% International, 30% Bondを全口座でアロケート。「もう1つ」の口座に優先的にBondを割り当て
ですかねえ?

みっち(ゲスト) 2014/07/26(土) - 11:57

通りすがりさん、ありがとうございます。詳細にアドバイスがもらえて、勉強になります。そうですね、Target fundで決めたほうがいいのかな、、と気持ちが固まり始めています。

でもまだちょっと質問させてください(笑)。

>FSGDXはつい最近(2011ぐらい?)にFidelityが導入したfundですが、長期でみれば>こちらのほうが断然おすすめです。
>残念ながら昨今のemerging marketの経済環境とか所以でFSIIX/FSIVXの成績が
>FSGDXよりも断然良いと思われますが、買うならFSGDXだと思います。

どうしてFSGDXの方が断然おすすめでしょう?ERはこちらの方が高いんですよね。さらに、新しいファンドなので、過去の経歴が見られないし、、、。

>「低ボラティリティは高ボラティリティより将来のリスク調整後のリターンが高>い」と出しています。
>まあbond fundが現状どうしようもないクズにしか見えないのは仕方ないですよ
>ね。それでも決定したアロケーションを守るのが投資の鉄則です。

Bond,やっぱり買ったほうがいいですね、、。抵抗していましたが。
Mutual Fundじゃなくて、単品買いのBondでよいものってあるでしょうか?実は10月にCDが満期になるのでそれでBondを買おうと思っていました。が、8月以降はMutual Fundが買えなくなります、、(涙)。

最後にもう1ついいでしょうか?小額であれこれと色々なFundを買うのと、1つのfundで多額のお金を運用するのと、どちらが運用ってよくなるのでしょう?金額(小額か多額か)って、あんまり変わらない?

何度も質問しちゃってすみません。
ありがとうございます!!!

通りすがり 2014/07/30(水) - 14:09

> どうしてFSGDXの方が断然おすすめでしょう?ERはこちらの方が高いんですよね。さらに、新しいファンドなので、過去の経歴が見られないし、、、。

それは単純にInternational StockとしてDeveloped MarketのGiant/Large/Mediumだけでは十分なdiversificationとは言いづらいからです。
もちろん多少ERは高くなりますし昨今の成績だけで言うならFSIIX/FSIVXの方がいいのですが、長期で見るならよりdiversifiedなFundの方が良いというのがIndex投資の肝ですから。
もちろんFSGDXは運用してまだ日が浅いFundなので実際にMSCI ACWI ex-USにどれほど追従できるかは未知数ですし、Int'l Small CapおよびEmerging Marketなんて誤差しか産まないという考えもありますけど、個人的にはFSGDXの方がおすすめです。

> 小額であれこれと色々なFundを買うのと、1つのfundで多額のお金を運用するのと、どちらが運用ってよくなるのでしょう?

投資Fund数と運用利回りに相関関係はまったくありません。ので、どちらが良いという話はできないと思います。
関係があるのはアロケーションです。自分で理想だと思うアロケーションを思い描き、それに向けて複数のFundを組み合わせる(まあ、なかなか理想にはならないのですが)というのはアリですが、「良く解らないけど適当に色々買っておけ」はいずれかのアセットに偏ってしまったりするので大抵失敗します。
また一つ言えるのは一般的にMutual FundはShare Classを複数持っていて上位Share ClassだとERが低い(ただしminimum投資額が高い)ので、もしShare Classに違いが出るようなら当然細かく買うのは悪手でしょう。

みっち(ゲスト) 2014/08/22(金) - 03:24

通りすがり様、

お返事をいただいておきながら御礼が遅くなり申し訳ありません。
ちょっと間が開いたので、もうレスはないかと思いこんでいました。
失礼しました。

頂いたアドバイスのおかげで、なんとかまとめることが出来ました。
結局、Target fundを複数買いました。リバランスできないって、
本当に不便ですが、なんとか落ち着く所に落ち着いたので安心して
います。

心から感謝致しております(言葉では表現できません、、、)。
ありがとうございました!!

コメントを追加

認証
半角の数字で画像に表示された番号を入力してください。