過去の海外資産修正をしなければなりません。ものすごく急いでいます。
実際はじめてみて、混乱してしまい作業が止まってしまっています。
普通預金や定期預金のばあい、MAXを出す際は、源泉徴収税を引かれる前の数字ですか? それとも税引き後の数字ですか?
実際に、通帳に入るのは税引き後の額しか入らないので、税引き後かと思っているのですが、教えてください。
あと、投資信託の分配金が出た場合は、どうなのでしょうか?
こちらも、同じ質問ですが、税引き前? それとも税引き後? どちらが正しいのでしょうか?
それから、もうひとつ、投資信託だと、分配金が出たときだけ、または、年1回か2回しかステイメントが出ない場合があるのですが、FBARのインストラクションには、Periodic Statementにたよっていいと書いてあります。 なら、年に1回のステイトメントの額を申告と言う事でいいのでしょうか?
さいごに、おなじ質問ですが、Tax Return フォーム8938のインストラクションは、違ってQuarterly Or More Periodic Statementにたよってよいとあいます。
年に4回以上も、ステイトメントが出ない場合は、自分で一つ一つずつ、購入した先に問合せなければならないのでしょうか?
年4回の評価額を出してもらうとして、その月日をいつにするかは、勝手に自己の判断で決めてしまってもいいのでしょうか?
いきなり、質問ばかりで申し訳ありません。
ものすごい量の数があり、とにかく時間がありません。 どうぞ、よろしくお願い申し上げます。
Re: Fbar 最高額は源泉徴収税回収される前、後?
Nobu 2015/06/21(日) - 10:10無責任な書き方になってしまって申し訳ないのですが、私ならFBARだけなら通帳(今はオンラインでしょうが)で記録されている最大の金額だけを元に提出します。利息も今は殆どつかないし、それの20%が源泉になっているだけなら誤差のうちですし。ただ、その金額が誤差と言えないくらいの貯金があるのであれば、CPAを雇って任せます。そのくらいの金額の資産があるということは、間違った時に問題になる金額もそのくらい大きいのでリスクを取るべきではないと考えるからです。
投信のは分配金についても同様に考えますが、日本で投信を持っている場合は色々と注意が必要のようです。jinmeiさんが詳しく書かれているこの投稿も参考にされると良いと思います。
http://www.fiplanning.com/node/2784
コメントを追加