メインコンテンツに移動

401KとT-IRA

投資初心者(ゲスト)

401K とIRAについてちょっと教えていただきたいです。

401K をよくわからず放置しておいたところ、
ターゲットイヤーファンドに設定されそのままの状態です。
よく見たら手数料が0.6%と高いなと感じました。
そこで、インデックスファンド(手数料0.05%)にすべて変えたいと思っています。
こういった変更はどういうタイミングでしたらよいのでしょうか?
現在、株価が上がっているようですが、こういう時期ではなく、
割安の時に変更したほうがいいのでしょうか?

また、T-IRA口座に満額$5500入れました。
この金額でどうやって投資をすればよいかわかりません。
インデックスファンドが401kにあるとすれば、
ここでは個別銘柄を買ったり、ETFや別のファンドを持つのがよいのでしょうか?
今ならCDで3%くらいの利息がつくので、これ以上配当等で収益を望めるものを選べばよいのでしょうか?

また、購入のタイミングですが、このような株価が上がっている局面ではなく、
割安のときに買うべきなのでしょうか?

Nobu 2019/04/27(土) - 00:21

ある意味、広範で曖昧な質問なので、「こうです」というのが答えにくいのですが、私が思うことを書いてみます。合っているとかどうかではなく、こういう考え方もあるという参考程度に思ってください。

まず、ファンドを移すにしても、購入にするにしても、ご質問は「どのタイミングが良いでしょうか?」ということになるかと思います。答えだけ先に書くと「誰にもわからない」と思います。分からないので、じゃぁ、長期で投資するなら統計的にはすぐが良いとか、給与から天引きで投資するなら一定額を毎月が良いとか、分からないなりの方法になると思います。

「また、購入のタイミングですが、このような株価が上がっている局面ではなく、割安のときに買うべきなのでしょうか?」
このご質問には言外に「今は株価が上がっていて、そのうち下がり(=割安)、また上がるだろう」という予想が含まれています。その予想が当たるのならそうでしょうが、それを予想できないのなら、そういう前提では行動できなくなります。教科書的には株価の上下のタイミングをみて投資するのはだめということなのですが、かと言って今すぐ株式ファンドに投資して直後に下がっても、誰も責任を取れないので、タイミングに関する質問には答えがつかないことになってしまいます。

ターゲットファンドかインデックスファンドかですが、おそらく401kで選択できるファンドの種類が限られていて、たまたまターゲットファンドは手数料が高いファンドしか選べないのではないかと思います。その場合、確かに手数料が低いインデックスファンド(できれば株式ファンドと債券ファンドの両方)に分散して投資できるのならそちらのほうが良いかもしれません。もしターゲットファンドの投資割合と同じになるように複数のインデックスファンドに移すことができるのなら(その割合を自分で計算できれば)、どのタイミングでも同じになります。例えばターゲットファンドが株7割、債権3割を保有していたら、株式インデックスファンドを7割、債券ファンドを3割で移せば、理論上はほぼ同じ投資になるからです。

T-IRAに入れた分は自分の401kや他の資産も合わせて計算して、どういった投資をするべきかを決めるのが理屈です。その方法は税金やらタイミングやら拠出上限やらも考えると無数にあり、最終的には何を信じるかで自分で決めるしか無いと思います。私だったら401kとT-IRAの合計が、自分が信じた株と債券の割合になるように調整します。私は個別銘柄やETFは買わないし、CDや預金一般は別に考えているからです(あまり一般的な方法ではないと思います)。

投資初心者(ゲスト) 2019/04/30(火) - 02:40

お返事ありがとうございます。
うまく説明できないのですが、401Kのスイッチングのタイミングになにか好ましいやり方はあるのかなと思い質問させていただきました。なにか法則というか計算式といいいますか…

例えば、手数料0.6%のターゲットイヤーファンドをスイッチングですべてインデックスファンドにしたいとすると手数料は0.05%になるので手数料を抑えることはできます。

が、手持ちのターゲットイヤーファンドよりインデックスファンドのほうが値段が高いので、ファンドを売却して、それより高額なファンドを購入すると株数が減ってしまうのでなんだか損した感じがします。

そして、現在どちらのファンドも高値をキープしているの状態で、手持ちのファンドを売却して利益は出たとしても、さらに高額になっているファンドを購入するので売却益のうまみがないような気がします。

理想的なのは手持ちのファンドだけが上がって、狙っているインデックスファンドが下がるタイミングでのスイッチングだとおもうのですが、過去を見る限り、その状態はやってこない気がします。

なので、マーケットが下がり調子のときも、手持ちのファンドが、狙っているインデックスファンドより高値になることはないと思うので、手持ちのファンドも値段が下がって売却益自体が少ない
状態で、値段が下がったインデックスファンドを安く買えたとしても、マーケットが上がり調子の時にスイッチングするのと同じで株数はもしかしたら一緒?と想像しました。

証券会社のアドバイスでは「いつスイッチングしてもかまわない、大丈夫!」なのですが、上記の私の理解が正しいのか、本当にそのように納得してしまってよいのかなと疑問に思っています。

支離滅裂な質問でしたらすいません。
なにかございましたらまた教えていただけましたら幸いです。

Nobu 2019/04/30(火) - 07:59

Mutual Fundの株数(Share)には意味がありません。Fundの保有資産全部を適当な数で割って1株あたり=いくらといっているだけです。そういう意味では普通の株も同じなのですが、1株の値段が高い=良いこと、ではありません。同じファンドの価格が過去と比べて上下したかには使えますが、別のファンドと1 Share 当たりの値段を比べることはできません。

それと「ターゲットファンド」と「インデックスファンド」と仰っているのが具体的にどのファンドか分からないのですが、おそらくインデックスファンドは株式ファンドのことと考えると、ターゲットファンドは株式を5割とか7割とか保有しているので、ファンドを変えても中身はあまり変わりません。

それとターゲットファンドと株式インデックスファンドをそのまま入れ替えることがトピ主さんの投資として合っているかは分かりませんので、その当たりも調べられると良いのではないでしょうか?

コメントを追加

認証
半角の数字で画像に表示された番号を入力してください。