メインコンテンツに移動

ソニー銀行からアメリカ口座への送金

KIKI@(ゲスト)

とても、参考になるこのような掲示板をありがとうございます。

まとまった金額(1000万円以上)のアメリカへの送金を考え、昨年夏、日本帰国時に手数料の安いソニー銀行に口座を開けました。(居住者扱い、マイナンバーあり) 少し円高のタイミングでオンラインでアメリカから送金手続きをすることにし、転居届を出して帰ってきました。 
この度、思いもよらぬ、コロナの影響で突然の失業→1か月ほど前より収入ゼロ。 ここには、貯金はおろか借金で、急いで、日本からChaseの自分の口座に送金しようと手続きを始めましたところ、アメリカのSSN(納税者番号)を届けないと送金できないと言われました。

レポートの義務を知らなかった為、最近、Streamlined Procedureをし、5%のペナルティー+高額(X万ドル)の弁護士、CPAへの費用を支払ったところ。(本当にヤクザよりヒドイ!!!) まだ、その悪夢と恐怖と悔しさが強く強く残っていることもあって、心情的にSSNを届けることによって、今回のように、単に知らなかっただけなのに、悔しく、つらい思いをしなくてはならない何かの種を撒くような事にはならないか、落とし穴があるのではと、身構えてしまいます。

それで、ふと疑問に思ったのですが、
*日本とアメリカは、どのくらいの密度の情報交換をしているのでしょうか?
*日本の国税庁、税務署とIRSの間では、個人の情報はお互いに筒抜け状態なのでしょうか?(マイナンバーとSSNで)

こんなにグローバルな時代なのに、自由に自分のお金を移動させることも難しく、個人のプライバシー全ても、国に監視されているみたいで、なんだか家畜のような気分になります。

*SSNを提出せずに、まとまった額の送金をする方法はありますか? 調べるとトランスファーワイズが便利と聞きますが、100万円が上限のようで、何度も分けて送金となると結構な手数料になってしまいます。

焦りと怒りと不安で気持ちが飛んでしまっています。誰もこうだと答えられる質問でないことは承知ですが、こんな感じなのでは? というような私的な見解でもシェアしていただくとうれしいです。

ゆき(ゲスト) 2020/10/26(月) - 12:53

海外から1万ドル以上の送金があるとアメリカの銀行はIRSへの報告義務があると聞いたことがあります。私の周りでは送金は1回につき9000ドルまでと決めてそれ以上必要な場合には何回も送るという人が多いです。手数料はかかってしまいますが、後でめんどくさいことになるよりはマシかもしれませんよ。

日本とアメリカでどのくらいの情報交換をしているかは分かりませんが、日本の銀行は預金の持ち主がアメリカの市民、またはグリーンカード保持者と分かった時点で残高を確認し、残高が5万ドル以上あるとIRSへ報告しなければいけない契約を結んでいるそうです。

Nobu 2020/10/28(水) - 21:47

Streamlined Procedureをされたと言う事で、そのお金は既にIRSにレポート済みの分という事でよろしいでしょうか?そうであれば、自分のお金を動かすだけですので、報告する義務が発生するだけで、SSNを出したところで課税などは発生せず、問題はないはずです。もちろん、プライバシーと言えばそうなのでしょうが、銀行が報告するのはマネーロンダリング防止の為と理解しています。銀行が報告する先はIRSではなく、Treasuryだったと思います。

ただ、私の知っている(過去の)例ではSSNの提出までは義務化されていなかったので、現在ではSSNを使う事で脱税防止などの目的もあるのかもしれません。どうしても気になるようであれば、送金するよりも前に会計士に相談するのが良いかもしれません。

コメントを追加

認証
半角の数字で画像に表示された番号を入力してください。