すでに2019年度のタックスリターン手続きをして、リターン分もフェデラル、NYCからチェックでいただいたのですが
ビジネスアカウントのSTATEMENTに口座を開口した際のギフトで$200の1099が届いているのに今更ながら気づきました。
このような場合はどのように手続きしたらよいかご存知の方がいらしたらお手数ですがご教示いただけますと幸いです。
よろしくお願いします。
ユーザー登録のメリット
ユーザー登録はこちら
- 広告が非表示になります
- 自分の投稿やコメントを簡単に管理できます
- 未読の記事に「新着」マークが付き、最新の記事や掲示板の投稿を効率よくチェックすることができます。
- 掲示板で認証無しで投稿や返信ができます。
- 投稿や返信する際に自動的に名前が入力されます。また、ご自分だけのユーザー名を使うことができます(ゲストユーザーは登録済みのユーザー名を使えなくなります)。ユーザー名には日本語も使えます。
- 投稿内容の編集することができます。また返信が1件も付いていなければ投稿を削除することもできます(返信が付いたあとは削除はできません)。
登録済みの方の場合はログインページへ。
パスワードを忘れてしまった場合はパスワードの再発行ができます。
プライバシーに関して
ユーザー登録された読者のメールアドレスは、第3者に利用されることは一切ありません。パスワードを忘れて再発行する場合のみ使用されます。
ログイン
掲示板
修正申告
その$200がLLCの収入として報告されてなかったという前提で考えます。もしビジネスのタックスリターンを会計士などに依頼していて、銀行口座の出納も提出していた場合、もしかしたら既にその$200は計算に入っているかもしれません(その場合は何もする必要がないことになります)。
LLCの税金をPartnershipとして申告していると仮定すると、Form 1065を提出済みではないかと思います。まずはそれに$200を含めた修正申告(Amended Retrun)をします。そうすると、それに合わせてSchedule K-1も修正となります。その修正されたK-1を元に個人としてのTax Returnも修正申告をして(そしておそらく少しだけ追加の税金を払って)Fedralの分は完了します。
NYCの場合は、州と市の申告もあるので、もしK-1が修正されたことにより変更が発生するならこちらも修正申告をすることになると思います。ただ、税率や税額の丸めによっては追加の支払いがないかもしれず、その場合は修正申告をする必要があるかどうかはよく分かりません。税額が変わらなくても全部正しく申告しておきたいということであれば修正申告をしておいたほうが気が楽かもしれませんね。
また、正しいかどうかは別にして$200くらいは誤差と思って何もしない人も世の中にはたくさんいるでしょう。。。銀行口座だから1099-INTが発行されたのでしょうが、1099-MISCの場合は$600以上ですし、その金額以下の収入が色々ある人はそもそも1099を元に計算はしてないと思われます。
もし会計士に依頼したら手数料だけで税引き後のギフト分はなくなってしまうでしょうから悩ましいところです。修正申告自体は難しくはないので、ご自分でやるというのも方法としてはありえます。
いつものことですが私は会計士などではないので、この情報は参考程度のものと思ってください。
コメントを追加