メインコンテンツに移動

[速報] WEP による Social Security Benefits の減額が無くなるようです。

ハンディマン

議会が採決していた Social Security Fairness Act に今日 Biden 大統領が署名しました。

この Newsweek の 記事 に書いてあるように、WEP と GPO による減額処置が無くなるようです。 2024 年 1月分からの減額に是正処置が行われるようですが、受給者のアクションが必要・不要とか、いつから増額が始まるかは不明のようです。  

yoshi(ゲスト) 2025/01/18(土) - 02:41

WEPがなくなるとありがたいですねえ。

これと、国民年金に対するWEPがなくなるということと関連があるのですかねえ。

ハンディマン 2025/01/18(土) - 13:42

>> 国民年金に対するWEPがなくなるということと関連があるのですかねえ。 

昨年決まった国民年金への WEP 適用措置の撤廃は、国民年金は勤労による年金ではないと Social Security Administration が(正しい) 新判断を出し SSA の運用マニュアル改定で是正が行われるものだと思います。 

 SS Tax を払わずに勤労による年金の受給者に対して これまで WEP、GPO によるSS Benefits の減額処置を行われてきたが、今回の新法でこれらが廃止されます。 この措置により厚生年金受給に伴う WEP 減額措置が無くなることになります。 おそらく、厚生基金・企業年金や一部の共済年金もこの対象かと思われます。

今回の WEP/GPO 廃止の法案は、独自の年金システムに加入し SS Tax を払ってこなかった公務員・警察官・消防士などに課せられてきたWEP/GPO 減額を廃止することによる選挙民の支持を得ることが目的で起草されたものと個人的に思います。 おそらく米国外からの年金受給者の救済目的ではなかったと考えます。

 

コメントを追加

認証
半角の数字で画像に表示された番号を入力してください。