義理の娘の車のローンの連帯保証人(COSIGNER)になって、その娘が何回も支払いを遅れたため私のクレジットスコアがかなり低くなってしまい、今リファイナンスをしようとしているのですがそのスコアのせいで...
ユーザー登録のメリット
ユーザー登録はこちら
- 広告が非表示になります
- 自分の投稿やコメントを簡単に管理できます
- 未読の記事に「新着」マークが付き、最新の記事や掲示板の投稿を効率よくチェックすることができます。
- 掲示板で認証無しで投稿や返信ができます。
- 投稿や返信する際に自動的に名前が入力されます。また、ご自分だけのユーザー名を使うことができます(ゲストユーザーは登録済みのユーザー名を使えなくなります)。ユーザー名には日本語も使えます。
- 投稿内容の編集することができます。また返信が1件も付いていなければ投稿を削除することもできます(返信が付いたあとは削除はできません)。
登録済みの方の場合はログインページへ。
パスワードを忘れてしまった場合はパスワードの再発行ができます。
プライバシーに関して
ユーザー登録された読者のメールアドレスは、第3者に利用されることは一切ありません。パスワードを忘れて再発行する場合のみ使用されます。
ログイン
掲示板 - 2009年 4月
さくら(ゲスト)
2009/4/25
はじめまして。この度離婚して日本に帰国する事になりました。
あと数ヶ月で帰国する予定ですが、アメリカの口座Citiをそのままキープしておきたいのですが、それって可能なのでしょうか? 口座はオンラ...
2009/4/23
ポートフォリオの再分配(Rebalance)のジレンマに関する投稿です。
どこかでちらりとタイトルを見ただけなのですが、毎年rebalanceするのと三年に一回rebalanceするのを比べた場...
Sam(ゲスト)
2009/4/21
初めまして。
もう10年くらい前に辞めた会社で持っていた401kアカウントのことで質問します。
会社を退職した歳、会計士に、その口座を5年間マネージメントしてもらう旨依頼し、書類にサインしたのです...
あい(ゲスト)
2009/4/19
現在30年ローンで6.125%です。あと23年残っています。
今レートが下がっていることもあり15年ローンにリファイナンスすることを考えています。
しかし現在、毎月500ドルほどAdditiona...
hiro(ゲスト)
2009/4/19
初めて投稿させて頂きます。とても、困っているので、アドバイス頂けると
ありがたいです。
今出張で、アメリカに来ており、その際にトラベラーズチェックを現金化したくて
銀行に行ったら「口座がな...
さくらさく(ゲスト)
2009/4/15
Nobuさん、
いつもこちらのウェブサイトで勉強させていただいております。大変役立つ情報をありがとうございます。
今、カリフォルニア州で住宅購入を進めているのですが、ローンを組む際に主人と私と...
mmomo
2009/4/14
Annuityに関する投稿です。
Annuityについては以前から疑問がありました。
そしてこのコラムを読んで、自分で加入している貯蓄型の物を持っているのがわかり(どのタイプに加入していたのかがよ...
i(ゲスト)
2009/4/9
VangaurdのMutual Fundsをいくつか所有していますが、2008年のFundsの大幅な値下がりにもかかわらず、課税対象になってしまう配当、Capital Gainがかなりあり、驚いていま...
ポピー(ゲスト)
2009/4/7
ギャンブル?に関する投稿です。
相場師さん達は血の騒ぐ時期なんでしょうね。
私も冒険枠投資資金の中からAIGとBOA, Citigroupの社債を小額買いました。国営化が進んでも債券価値が...
mtb(ゲスト)
2009/4/4
いつも参考にさせていただいております。
2008年分のtax returnにあたり、どうしてもわからない部分があり、どなたかご存じないかと思い投稿する次第です。疑問の点は、日本の証券会社の口座に...