最近このウエブサイトを知って勉強させていただいています。
私達は子供のいない夫婦で共働きです。
ローンは住宅ローンのみ、基本的には夫の収入で生活し私の収入はセービングへ直行という形です。基本的に夫...
ユーザー登録のメリット
ユーザー登録はこちら
- 広告が非表示になります
- 自分の投稿やコメントを簡単に管理できます
- 未読の記事に「新着」マークが付き、最新の記事や掲示板の投稿を効率よくチェックすることができます。
- 掲示板で認証無しで投稿や返信ができます。
- 投稿や返信する際に自動的に名前が入力されます。また、ご自分だけのユーザー名を使うことができます(ゲストユーザーは登録済みのユーザー名を使えなくなります)。ユーザー名には日本語も使えます。
- 投稿内容の編集することができます。また返信が1件も付いていなければ投稿を削除することもできます(返信が付いたあとは削除はできません)。
登録済みの方の場合はログインページへ。
パスワードを忘れてしまった場合はパスワードの再発行ができます。
プライバシーに関して
ユーザー登録された読者のメールアドレスは、第3者に利用されることは一切ありません。パスワードを忘れて再発行する場合のみ使用されます。
ログイン
掲示板 - 2009年 9月
i(ゲスト)
2009/10/22
会員カードの謎に関する投稿です。
面白い。今度わざとやってみます。今度結果報告します。(<いらん?)
私は、2回ほど、レジの私の前に並んだ女の子にカード貸してくれない?と頼まれて、自分のを貸し...
トナカイ(ゲスト)
2009/10/1
いつも拝見させて頂いており、勉強になっています。
実は、子どもの学区の理由で少し離れた所に家を建てることになりました。
土地はキャッシュで購入済み、現在の家は150Kで12年前に購入しました。...
トナカイ(ゲスト)
2009/9/29
今朝、家を新築するにあたり、CDを解約するかローンをするか質問をしたばかりなのですが、ネットをいろいろ検索していると、また新たなベーシックな質問が浮上しました。
何んでも住宅ローンをしていると税...
リンコ(ゲスト)
2009/9/29
いつも勉強させていただいております。
私たち夫婦は特に投資はしておらず、率のいいCDに貯金という形です。
投資はおいおい勉強していこう、といいつつ日々の生活にかまけてできていない状態です。
現在...
harudays
2009/9/28
このサイトにはいつもお世話になっております。
手始めに短期ごとのCDとMoney Marketをやり始めて1年経ちましたが、今年に入ってからは率も半分以下になってしまい、このままでいいのか疑問に...
Toby(ゲスト)
2009/9/27
はじめましてカンザス在住のものです。いつも参考にさせていただいています。
先月、主人が急に体調が悪いと言い出し、近所の救急指定病院へ行って
心電図や血液検査、点滴などを受けてきました。
4時...
101
2009/9/26
こちらのサイトはいつも非常の興味深く拝見しています。ありがとうございます。
私はNY州内に家を所有して賃貸をしています。本来は購入後すぐ住むつもりで購入したのですが、ちょっと事情があり自分は近くの賃...
2009/9/15
Mint.comがIntuitに買われた。に関する投稿です。
別のファイナンスサイトでこの情報を知り、驚きました。Quickenだと個人情報がIntuitに筒抜けだわ〜なんて言ってたら、Mint...
若葉(ゲスト)
2009/9/15
今、CitiBankが5年のTermのCDを3.50%の年利で出しています。
そこで、皆さんでしたらどうするかご意見をお聞かせ願えないでしょうか。
現在貯金に余裕があり、5年間は必要になる予定...
ポピー(ゲスト)
2009/9/14
Wall Street 2に関する投稿です。
〈その三〉はここ最近の T. Boone Pickens 氏の活動からきた連想っぽいですね。
Pickens氏とか Kirkorian氏とか、...
フロリダ(ゲスト)
2009/9/14
はじめまして。
アメリカにて住宅を購入し、働いておりましたが昨年解雇となり日本へ帰国しました。
これまで1年近く空き家の状態の家のローンを支払ってきましたが、2つの国のローンを
支払っていくのは...
i(ゲスト)
2009/9/13
Mint.comよくできてるに関する投稿です。
面白いトピックありがとうございます。
ハーバードが27%損失なら、超優秀な運営と一瞬思いました。バフェットは最悪期に資産を半分くらいに減らしてい...
ななみ(ゲスト)
2009/9/11
現在、専業主婦、子供はまだいません。
今はレントをしていますが、来年マイホームを買う予定を立てています。
昔友人から聞いた話なのですが、万が一ご主人が亡くなっても残っている住宅ローンは支払わな...
MONICA(ゲスト)
2009/9/10
カリフォルニア在住、子供はいません。私は最近失業したので就職活動中です。
Roth IRAの資金をマイホーム購入の頭金にしようか検討中です。
5年ルールにしたがったうえで私も主人もRoth口座...
ディエ子
2009/9/9
いつもこちらのサイトで勉強させていただいています。今回初めて投稿させていただきます。
日本で米国系の会社に勤めていた時、ストックオプション制度があったため、会社を通じてアメリカのetrade(証...
2009/9/4
クレジットカードの限度額はFICOにそれ程影響しない?に関する投稿です。
わたくし、実は、限度額を4万ドル切られました。そもそも、そんな莫大な限度額、こっちから頼んだわけでもないのに、あれよあれ...