いつも参考になる情報をありがとうございます。
年金に関しての質問です。
日本で10年程働いた後、アメリカの企業に転職しました。現在はアメリカのソーシャルセキュリティーを納め、日本の年金はカラ...
ユーザー登録のメリット
ユーザー登録はこちら
- 広告が非表示になります
- 自分の投稿やコメントを簡単に管理できます
- 未読の記事に「新着」マークが付き、最新の記事や掲示板の投稿を効率よくチェックすることができます。
- 掲示板で認証無しで投稿や返信ができます。
- 投稿や返信する際に自動的に名前が入力されます。また、ご自分だけのユーザー名を使うことができます(ゲストユーザーは登録済みのユーザー名を使えなくなります)。ユーザー名には日本語も使えます。
- 投稿内容の編集することができます。また返信が1件も付いていなければ投稿を削除することもできます(返信が付いたあとは削除はできません)。
登録済みの方の場合はログインページへ。
パスワードを忘れてしまった場合はパスワードの再発行ができます。
プライバシーに関して
ユーザー登録された読者のメールアドレスは、第3者に利用されることは一切ありません。パスワードを忘れて再発行する場合のみ使用されます。
ログイン
掲示板 - 2010年 9月
tomo(ゲスト)
2011/11/14
先日、アメリカの女性向けファイナンシャルブログで、Smarty pigというシステムがある、と読みました。
http://www.smartypig.com/
要は、貯金額を自分で決める、...
ディエ子
2011/5/23
いつも拝見しております。
カリフォルニアに移住して2年半になります。アメリカで初めて開いたクレジットカードを使って1年半以上経ちましたので、もう少し条件の良いカードに切り替えようかと思っています...
momo(ゲスト)
2010/12/3
以前から、こちらのサイトを拝見させていただいています。
全くの素人なので、とても勉強になっています。
もしかしたら、ビザとか不動産とかそういったサイトで調べるべき事だったかもしれないのですが、...
KIKI(ゲスト)
2010/10/4
この掲示板、本当に有難うございます。いつも勉強させていただいてます。
例えばですが、2月早々に永住権を放棄した場合、その年度の確定申告は、1040-NRを使うことになりますか?そうすると控除額は...
ポピー(ゲスト)
2010/10/1
年収25万ドルを越える家庭は本当に裕福か?に関する投稿です。
トッド先生すごく叩かれてますね。ドクターの奥さんにもえらい叱られたんだろうな。
イリノイは州の所得税率も低いようなので、250...
2010/9/24
差し押さえになった家を安く賃貸できる法案に関する投稿です。
あら、買った方が高いのだったら、賃貸でいいのかしら? 特に購入と賃貸で月800ドルも差があったら、十分投資できるわ。
久美(ゲスト)
2010/9/21
Warren氏に期待したいに関する投稿です。
贅沢に慣れているアメリカ人がどこまで慎ましやかに生活できるか、まず生活習慣を見直さないとダメですね。。。
我が家もまずは401Kと貯金を天引き...
久美(ゲスト)
2010/9/18
Student Loanのせいで結婚できないに関する投稿です。
教育費は家と並んでアメリカでは(先進国ならどこでも?)頭の痛い問題ですよね。。。UC(University of Californ...
ディエ子
2010/9/16
VanguardにてETFへの投資を検討しております。目的は投資先地域を分散するためで、現在自分のポートフォリオで比率の低い新興国株、ヨーロッパ株のETFを考えています。
いろいろ調べてみたので...
ポピー(ゲスト)
2010/9/16
自分にとっての土地の価値に関する投稿です。
Cheeさんの記事に横レスですが、Bloombergのリンク先の人物はThe Big Shortの本に出てくるMichael Burry氏ですよね。こ...
mikichin(ゲスト)
2010/9/14
こんにちは。いつも情報ありがとうございます。
最近になってROTH IRA Conversionを行いました。
今現在は以下のようにIRAにPre-taxとAfter-taxが混ざった状態です...
久美(ゲスト)
2010/9/9
ちょっと前の記事ですが、なかなか面白いと思ったのでお知らせします。一般的なアメリカ人でこういう考えをする人ってかなり少ないんじゃないかと思います。わが夫(アメリカ人)を見てもそうですが、江戸っ子のよう...
りー(ゲスト)
2010/9/6
Nobu様、別件で質問があったので違うトピックを作成しました。
母から5000ドルほど頂いて私が投資するという話が持ち上がっています。
この場合Gift Tax云々はどうなるのでしょうか?...
りー(ゲスト)
2010/9/6
はじめまして、私はアメリカで働く20代女子です。
社会人になって3年目に入ろうとしています。今までは景気も悪かったので会社の401Kに入っていなかったのですが、景気も変わり、利益があるかどうかだけで...