こんにちは。
今回、皆さんのお知恵を拝借したく、久しぶりに投稿させていただきました。
税金対策および年金制度に関する質問です。
以前、私がアメリカで仕事をしていた際は職場で401kの提供があ...
ユーザー登録のメリット
ユーザー登録はこちら
- 広告が非表示になります
- 自分の投稿やコメントを簡単に管理できます
- 未読の記事に「新着」マークが付き、最新の記事や掲示板の投稿を効率よくチェックすることができます。
- 掲示板で認証無しで投稿や返信ができます。
- 投稿や返信する際に自動的に名前が入力されます。また、ご自分だけのユーザー名を使うことができます(ゲストユーザーは登録済みのユーザー名を使えなくなります)。ユーザー名には日本語も使えます。
- 投稿内容の編集することができます。また返信が1件も付いていなければ投稿を削除することもできます(返信が付いたあとは削除はできません)。
登録済みの方の場合はログインページへ。
パスワードを忘れてしまった場合はパスワードの再発行ができます。
プライバシーに関して
ユーザー登録された読者のメールアドレスは、第3者に利用されることは一切ありません。パスワードを忘れて再発行する場合のみ使用されます。
ログイン
掲示板 - 2013年 1月
にこる(ゲスト)
2013/2/1
始めまして。
日本在住者が対象の様なのですが、
2013年末迄の分で海外での資産が5000万円を超えた場合、2014年1月から日本でも税務申告の義務が必要と言う記事を読んだのですが、
現在はアメ...
2013/2/1
とうとう読みましたか!
ね~。これが現実ですよ~。うちもヒーヒー言いながら暮らしています。
私は働く気満々なんですけれど、どうにもならないんです。
だいたいはみんなデイケア(フルタイムで...
2013/1/31
Mass貧乏に関する投稿です。
これはおもしろいですね。
こういう統計数字等を見る度に思うのは「カリフォルニア駄目過ぎ」って事ですかねえ・・・・ほんと。
2013/1/31
不動産投資、また考え始めました。に関する投稿です。
不動産投資ですか〜すごいですね〜
私も一時期考えたことがあるのですが、本業が忙しい事が多いので私は無理、嫁さんはそういうのに向いてる性格じゃ...
2013/1/29
日米租税条約8年ぶりに改正に関する投稿です。
>IV)利子に対する源泉税が一定要件を満たすと初めてゼロ%となる。
お昼を食べながら何が利子で変わるのかと見てみたら、金融機関の受け取りだけだった...
Karma(ゲスト)
2013/1/26
初めまして。
主人はアメリカ人で毎年ジョイントでタックスリターンをしています。
私はウエイトレスのパートの年収が13,000ドル前後ありますが、申請は主人に託して、彼が全部やってくれていました...
2013/1/18
2013年のRoth-IRAの拠出額に関する投稿です。
私の最初のブログトピックで$5,000->$5,500にと書いていたのにッ!(笑
というのはさておき、401k/403bにおいて、そちら...
まる(ゲスト)
2013/1/11
今年もよろしくお願いします。に関する投稿です。
あけましておめでとうございます。
NOBUさん
質問があります。記事のことではなく、写真についてです。
あまりにも美しい景色だったのでど...
2013/1/7
インデックス ファンドを検討中に関する投稿です。
Kayさん、Spartan Total Market Index Fund - Fidelity Advantage Classであっても403...
2013/1/7
International Total Stock Fund/ETFに関する投稿です。
私は今のところActive系(Fidelityだし)なので、通りすがりさんの記事を元に、今Indexの研究中な...
2013/1/4
プロパティタックス、上がるのか下がるのかに関する投稿です。
Cheeさん、あけましておめでとうございます。
わたしも初めての家を買ったときはプロパティ・タックスの請求書がホームオーナーとエ...