初めまして。再帰化者でございます。先日日本に再帰化し、これから米国籍を離脱しようとしている者です。
私は6年程前に日本に戻り、それ以来一度もアメリカに行った事が無く、これからも二度と行くつも...
ユーザー登録のメリット
ユーザー登録はこちら
- 広告が非表示になります
- 自分の投稿やコメントを簡単に管理できます
- 未読の記事に「新着」マークが付き、最新の記事や掲示板の投稿を効率よくチェックすることができます。
- 掲示板で認証無しで投稿や返信ができます。
- 投稿や返信する際に自動的に名前が入力されます。また、ご自分だけのユーザー名を使うことができます(ゲストユーザーは登録済みのユーザー名を使えなくなります)。ユーザー名には日本語も使えます。
- 投稿内容の編集することができます。また返信が1件も付いていなければ投稿を削除することもできます(返信が付いたあとは削除はできません)。
登録済みの方の場合はログインページへ。
パスワードを忘れてしまった場合はパスワードの再発行ができます。
プライバシーに関して
ユーザー登録された読者のメールアドレスは、第3者に利用されることは一切ありません。パスワードを忘れて再発行する場合のみ使用されます。
ログイン
掲示板 - 2015年 6月
biwa(ゲスト)
2017/5/7
初めまして。この度、皆さんのお知恵をお借りしたくここに投稿させていただいています。
日本にいる父が相続の一環として、こちら(米国)に不動産を購入し、死後私に贈与してくれようとしています。日本の銀...
VPCCX(ゲスト)
2015/7/10
Vanguard PRIMECAP Core Fund (VPCCX) を現在保有しているのですが、最近VTIなどに比べてリターンが悪いです。どなたか、考えられる理由を教えていただけないでしょうか?...
KT(ゲスト)
2015/7/8
いつも色々勉強させて頂いております。
今年FBAR のことを知り、生命保険と個人年金、ほっておいた小さい普通預金が数件の2008年度分から2014年度分を提出しました。
初めてだったの...
きり(ゲスト)
2015/6/30
FBARの締め切りが今日に迫っているのですが、どなたかお分かりになりましたら教えてください。
日本に2つの口座があるのですが、1つに一日だけ150万円が振り込まれ、その時にもう1つの口座には、3...
ややこしい(ゲスト)
2015/6/27
もし、ご存知の方いらっしゃったら、教えてください。
日本で投資信託をいくつか持っています。
タックスリターンの際、分配金、源泉徴収税、基準価額、口数のインフォメーションが必要になることまではわ...
米国企業勤務です(ゲスト)
2015/6/25
いつも、色々と勉強させて頂き、感謝しています。
現在、努めている会社には401Kがあるのですが、マッチ制度がありません。
401K制度があるだけでも、良いと思っていたのですが、マッチが無い会社なん...
Hana
2015/6/23
たびたびお世話になります。
先日会社のほうからベネフィットとしてTraditional 401(k)に加えてRoth 401(k)という選択肢ができたとアナウンスがありました。完全にRothに移行す...
児童手当(ゲスト)
2015/6/21
おかしな質問だからか、調べても出てこず、自分なりに勝手な解釈をして、日本で受けとった児童手当(児童支援手当て)は、米国では、Non Taxableになる。従って、Incomeではなく、何も、どこにも申...
緊急(ゲスト)
2015/6/21
過去の海外資産修正をしなければなりません。ものすごく急いでいます。
実際はじめてみて、混乱してしまい作業が止まってしまっています。
普通預金や定期預金のばあい、MAXを出す際は、源泉徴収税...
KP(ゲスト)
2015/6/21
聞く人によって意見が違い、混乱しています。一度、みなさんなら、どうお考えになるかなと、こちらでお伺いしてみようと思いました。 どうぞよろしくお願いします。
カイザーにて、2013年に子宮全摘出手...
あじさい(ゲスト)
2015/6/18
いつもこちらの掲示板にはお世話になっております。
そろそろ6月末のFBARの締切が迫り現在準備をしている所です。
そこでFORM8938とFBARの端数処理と申告金額について教えて頂きたくよろしく...
さら(ゲスト)
2015/6/16
数年前に、とあるエステート専門の一般的な米国弁護士に相談して、リビングトラストを作りました。
夫はアメリカ国籍、私はグリーンカード保持者で、アメリカ市民ではないことを伝え、
なにか特別なトラストが...
カウボーイ(ゲスト)
2015/6/16
はじめまして。
モーゲージの完済後の流れ(手続き)について教えて下さい。
この度モーゲージ完済のため銀行へ行くつもりですが、急な事情で7月に三週間ほどアメリカ国外に行くことになりました。
今(6...
Bond (ゲスト)
2015/6/15
久々にPBSでThe Suze Orman Showを見ました。
Bondはいいけど、Bond fundsには今は投資してはダメよ! FFが上がりそうだからね。とかいってました。Municipal ...
イーグル(ゲスト)
2015/6/12
もし、どなたか経験のある方がいたらご教示して頂ければ助かります。
日本の祖母から貰ったアメリカのイーグルコイン、1/2オンスを売りたいのですが、WEBで調べたところ
買ったときの値段より高くな...
テネシー(ゲスト)
2015/6/5
在米20年弱の自営業ですが、なんと、やっとリタイアメントのことを考え始め、とりあえず、Roth IRAを開設しました。
Merrill Edgeです。(バンカメと提携しているので自動的に)
と...
ぷっち(ゲスト)
2015/6/3
以前、401Kの引き出し後の税金に関して質問させて頂いた者です。
米国の税理士に言われた通りに1040Rと2210 (penalty waiver requestとして) を提出したのですが、IRS...