お世話になっております。長文で失礼します。
今年初めてFBARの存在を知り、FBAR提出と日本の財産の申告をする準備中の者です。以前に以下の掲示板がありましたが、4年前のことになるので、最近のStreamline Procedureや過去のFBAR申告をされた方のご意見をお聞きしたいと思い投稿しました。
https://www.fiplanning.com/node/3061
私は学生で8年ほど前にアメリカに来て、毎年自分で確定申告を大変な思いをして一生懸命やってきました。ところが。。。最近初めてFBARを耳にし、動揺を隠せません。私の問題は、FBARの申告をしてこなかったことと、日本での(母親が委任で管理している)長期投資による配当のアメリカでの確定申告漏れです。配当は毎年20万ほどありますが、日本で源泉徴収されているので、Foreign Tax Creditにより、確定申告の修正を行ってもIRSに支払うべき税金はゼロかほぼ無しになるはずです。
オンラインでの情報集めと、弁護士・会計士との相談から、提出書類や解決法は以下の二つになります。
1.Streamlined Procedure:5%のペナルティを払うやつですね。
2.Reasonable Cause:適正な理由があることを説明するレターを付けて、ペナルティを免除してもらうものです。5%のペナルティよりも高くなるリスクあり。
相談した弁護士の意見が分かれており、一人の弁護士は、私が外国人であり、日本で財産を持っているのは普通であり(税金逃れでやってない)、日本で源泉徴収されており、今までに一度もSchedule B(外国口座を持っているかどうか聞くTaxドキュメント)を提出したことがなく、やらやらという理由から、Reasonable Causeができるだろうと言っております。他の弁護士は、拒否される可能性が高く、Streamlinedを勧めると言われました。
IRMセクション20:Penalty Relief 20.1.1.3.2.2.6 Ignorance of the Law(以下)によれば、ordinary business care and prudence standardをしており、複雑な税務への教育・知識がなく、Requirementの理解を合理的に求められない場合は、Reasonable Causeを建てるかもしれない、と書かれています。
https://www.irs.gov/irm/part20/irm_20-001-001r
In some instances taxpayers may not be aware of specific obligations to file and/or pay taxes. The ordinary business care and prudence standard requires that taxpayers make reasonable efforts to determine their tax obligations. See IRM 20.1.1.3.2.2, Ordinary Business Care and Prudence.
Reasonable cause may be established if the taxpayer shows ignorance of the law in conjunction with other facts and circumstances. For example, consider the following:
The taxpayer’s education.
If the taxpayer has previously been subject to the tax.
If the taxpayer has been penalized before.
If there were recent changes in the tax forms or law which a taxpayer could not reasonably be expected to know.
The level of complexity of a tax or compliance issue.
Reasonable cause should never be presumed, even in cases where ignorance of the law is claimed.
The taxpayer may have reasonable cause for noncompliance due to ignorance of the law if the following are true:
A reasonable and good faith effort was made to comply with the law, or
The taxpayer was unaware of a requirement and could not reasonably be expected to know of the requirement.
ここはグレーゾーンで、どっちを選択しようか非常に迷っています。もしご経験のあるかたは、経験を聞かせていただけると非常に助かります。
CPA?弁護士?
猫(ゲスト) 2020/02/15(土) - 12:16専門家との相談の後、リスクの少ないStreamlined Procedureをすることにしました。
経験、知識のある方、Streamlined ProcedureはCPAか弁護士か、どちらの専門家となされましたか?
弁護士の方が高額ですが、法的なプロテクションがあるそうですが、私はケースは疑いなくStreamlined Procedureをする資格があり、リジェクトされる可能性が少ないことを考えると、CPAでもいいのかな、と迷っています。
ご意見ありがとうございます。
FBARについて
とら(ゲスト) 2020/02/15(土) - 19:51https://www.fiplanning.com/node/3715
2日前に似たような投稿をしたものです。
僕は、税理士さんにお任せしました。ストリームラインでnonwillfulを証明するば100%ペナルティーはないと
言ってくれたので、そのかたにお任せしました。
今、やってもらっているところです。
そもそのFBARはバンカーや金融のプロがオフショア取引やタックヘイブンなどの税金逃れを取り締まるのが目的との話も
あるので、我々のような小市民の貯金ごときで罰金をかせるなどとはちょっとヤクザな話だと思うのですが。。
正直者
X(ゲスト) 2020/02/26(水) - 23:46FBARなんて真面目に申告してる人ばかりじゃないし
わざわざstreamlineでやるほどのものでもないと思いますけどね。
私がもし出していなかったとしても、W-8BENなどで
米国政府に口座情報が行っているのでもなければやらないと思います。
正直者が弁護士の餌食になっている構図に見えます。
ちなみに学生で米国に来たのであれば、最初の5暦年は
非居住者扱いでFBARの提出義務はないのではないでしょうか。
FBARペナルティーについて
ちょきんぎょ(ゲスト) 2021/01/07(木) - 19:00猫さん、とらさん、その後、ペナルティーはお払いになりましたか?私は今まさにその状況にあり、夜も眠れません。。。
FBARってそんなに大げさでしたっけ
John 2021/01/07(木) - 23:24FBARってそんなに大げさでしたっけ?自分は毎年確定申告の時に日本のネットバンクの情報を申告してるだけですが。別にトラブったことはありません(というかaudit自体されたことがありません)。
その後
ライオン(ゲスト) 2021/01/25(月) - 18:19ペナルティなどを払ったその後の経過、どなたかアップデートお願いします!
長期投資
あんドーナツ 2021/01/26(火) - 02:06こんにちは。アメリカ市民は勿論永住権保持者の日本で外国株投資に規制がある事には関係ありませんか? PFIC, Form8621についてです。私は昨年日本へ帰国し知らずに、つみたてNISAを開設(特定口座)40万円全世界株インデックスに投資していまいました。年間40万円までですが、20年間の非課税口座なんて素晴らしいって飛びつきました。笑 今年に入り、FBAR、永住権は勝手に放棄されない事やPFICについて知り、良く眠れない日が続きました。直ぐにでもつみたてNISAは解約してしまおうかとも思いましたが、解約すると利益が出る(日本では非課税ですが)目立つ?、もう既に1月で今年のFBARに記載義務あり、本当は出来れば今年も40万円投資したい。。等々とりあえず解約せず追加投資もせずそのままにしております。USのCPAに相談中です。
トピ主さん、ご自分でタックスリターンをされていたお方ですね。FBARの申告フォームはシンプルです。解決案の2番というのは、"Did not know I had to file" をフォーム内で選択するという事以外に弁護士さんがレターを書いて提出すると言われたのでしょうか?正直者さんのコメントも一理ありです。
ちょきんぎょへ
とら(ゲスト) 2021/02/09(火) - 17:02安心してください。ペナルティきてませんよ。過去4年分を会計士さんにアメンドしてもらいました。今年は自分でやってみようと思ってます。心配しないで大丈夫!!
これからです!
ちょきんぎょ(ゲスト) 2021/02/09(火) - 20:55偶然、今日のお返事を拝見しました。わざわざ過去のことについてお返事くださり、ありがとうございます。ペナルティーが来なくて、本当によかったですね!!!私はFBARについて去年延長された7月のタックス・ファイル直前に初めて知って、それからアメリカの税理士さんの指示の下で日本の口座情報を集め、今日やっと最終確認をしているところです。私の場合、今までに一度も日本の口座について申告してこなかったので、過去6年に遡ってのリターンの修正とFBARの申告をすることになっています。今はコロナの影響もあって大変なので、私も寛大な処置をしていただけることを祈っています。。。
会計士さん弁護士さんの探し方
困ってます(ゲスト) 2021/02/20(土) - 05:16私もFBARの申告漏れをごく最近認識し、暗い気持ちになっています。現在日本に滞在中のグリーンカード保持者です。みなさんは会計士さん弁護士さんをお探しになりましたか?日本語ができる方の方が安心だと思いますがもちろんなにより実力が大事なようにも思います。日本にいらっしゃる日本の方で頼れる会計士、弁護士さんを御存じの方がいらしたり、そのような方に依頼なさった経験のある方はアドバイスをして頂けますと有難いです。
まず税理士さんではなく、会計士さんがよろしいのか、という事もアドバイスいただけますと有難いです。
会計士さんについて情報をくださっていましたね
困ってます(ゲスト) 2021/02/20(土) - 08:47何度もお騒がせ致します。とらさんが会計士さんの感想をお書きくださっていましたね。慌てていて拝見しそびれていました。本当に悩ましい事です。故意でこんな状況に陥ったりしませんが、故意でない事はどうやったら証明できるのか等と、自分の失態を情けなく思い、考えてしまいます。いろいろ情報を書いてくださった方々に感謝致します。
Streamlined Proceduresに参加しなくてもOK?
ココ(ゲスト) 2022/07/22(金) - 17:54Streamlined ProceduresでなくてもDelinquent FBARで処理できる場合もあるのでは?と思えるWebページをいくつか見つけたのでシェアしますね!(上二つは英語になります)どなたかの役に立ちますように。。
IRSウェブサイトより
https://www.irs.gov/individuals/international-taxpayers/delinquent-fbar…
Forbsのウェブサイトより
https://www.forbes.com/sites/stephendunn/2014/07/20/all-you-need-to-do-…
とある会計事務所のウェブサイトより
https://www.cdhcpa.com/ja/海外金融資産報告―streamlined-procedures/
STREAMLINE PROCEDURESについて
らとまた(ゲスト) 2022/08/10(水) - 12:13現在日本在住でアメリカの永住権を持っています。2021年両親から相続が発生し、アメリカ在住のCPAに相談したところSTREAMLINE PROCEDURESをIRSに申請しなければならないと説明がありました。見積書だけで5500ドル。小市民から見積もりだけもこれだけ取られ、プラスIRSペナルティー支払い。
皆さんは、海外金融資産開示しているんでしょうか?日本では、既に税理士、行政書士と申請し相続税も支払い済みですが、アメリカでも支払うとは正直知りませんでした。
良いアドバイスありましたらよろしくお願いします。
Streamlined 5% 選択しました。
虎だよ(ゲスト) 2022/08/30(火) - 21:525年ほど前、ある日偶然にFBARレポートの義務を知り、目の前真っ暗、生きた心地がしない日々が続きました。 日本人、アメリカ人、大きな有名事務所、この手の専門の弁護士や、CPA, EA、の方々、10人以上に相談して、最終的には、Streamlined Procedureをファイルし、5%の罰金を払いました。 銀行の利子や投資信託の配当金収入がありましたが、税金はそれほど大きな額ではなかったと思います。
弁護士、会計士費用に5%の罰金、大きな大きな出費なので、もちろん、いろいろ悩みましたが、最終的にこの決断をしました。今、現在、またこの先しばらくは、問題ないいかもしれないけど、個人情報が筒抜け状態になってきているこの頃、いつどうなるかわかりません。その時は、もう知らなかったでは済まないと思います。
そこまでわかるの~?! と思うような内容で、IRSより連絡が来た人を何人か知っています。それほどの額でもないのにです。
この先、不安を抱えて生きていくより、知ったのだからここでスッキリして人生進んだほうがいいと思い私は決心しました。 この先、どこに住み、どういう資産運用をしていくのかはわかりませんが、隠し通さないといけないものがあると、その時に自分の望みを邪魔する材料になるのも嫌だと思いました。 資金の移動も制限せざるを得なくなるかもしれません。 大げさかもしれませんが、1つ嘘をつくとそれを隠すため、新しい嘘をつかないといけなくなる、みたいな連鎖もいやで、、、。
他にも理由がいろいろありましたが、
私は、Streamlined Procedureを選択しました。
身体を壊わしたりしませんよう、あまり心配しすぎず、ベストな解決ができますように。
コメントを追加