メインコンテンツに移動

$1400ドルの給付金

ランラン(ゲスト)

給付金の小切手が間違って発行されることはありますか?
適合するかどうかを確認しないで入金しても大丈夫でしょうか? 
宜しくお願いします。

Nobu 2021/05/07(金) - 23:07

ファイナンス系のポッドキャストからの聞きかじりですが、間違って発行されることは結構あるようで、昔アメリカに住んでたけど何十年か前に帰国した英国人が小切手を受け取ったとかあるようです。そこまでではなくても、前年度の確定申告の金額を元に給付を決めているので、該当年度(今で言えば今年)は給付対象にならない人でももらえる事もあるようです。

適合するかどうか、というのがどのくらいの部分を仰っているのか分かりませんが、IRS側がその時に「適合」すると判断して送った小切手は、後で返還を要求されることはないと聞いてます。ただ、明らかな間違いであれば、換金せずにおくほうが良いという話でした。どこで線引きされるのかはよく分かりません。

もしどうしても心配であれば、毎年確定申告を頼んでいる会計士などがいればその人に相談と言うことになると思います。

ランラン(ゲスト) 2021/05/09(日) - 01:42

ありがとうございました。
参考にさせて頂きます。

たぶん(ゲスト) 2021/05/09(日) - 06:50

間違っているかもしれませんが:
去年、600㌦の給付金を受け取っていたら、その残りの1400㌦も受給できるのではないでしょうか。
確か2019年のIRSへのタックスリターンの記録で給付されていたと記憶しています。

Kei 2021/05/14(金) - 20:39

この米政府給付金はどういう人たちのところへ配布されているのでしょうか?先日わたしのところにもこの米財務省小切手が届きました。わたしは1980年代アメリカで働いていたことがあり、わずかですが米国の年金をもらっている現在日本居住の日本人です。口座を持っている(日本の)銀行に問い合わせたところ、入金するためには時間と3000円ぐらいの手数料・通信費がかかるということ(この手数料・通信費は銀行によって異なるらしい)。もしこの小切手が受領資格がないということになるなら小切手は没収されてしまうので、手数料・通信費の部分は損することになる。資格があるのかどうかよく調べたほうがよいといわれました。

Kei 2021/05/16(日) - 18:57

本日2021/5/17の日経新聞に「米現金給付日本にも誤配ーー元駐在員らに小切手届く」という見出しで記事を掲載し、2021年に米国外に住む外国人に受給資格はない」、「受給資格のない外国人が小切手を受け取った場合速やかに返送する必要がある」そうです。

yoshi(ゲスト) 2021/07/17(土) - 04:13

IRSからstimulus checkがすでに3枚届いています。返却することに異存はないのですが、懸念するのは日本からIRSに届く間に紛失し、その後、IRSから返却を求められることです。郵送で返却したことが証明できなくなる事態が一番恐ろしい。どなたか返却された方はおいでますでしょうか。
昨夜IRSのWebsiteを見ていましたが、どこに郵送すればよいかわかりませんでした。今日日本にある大使館のWebsiteを見てみるとAustinに郵送するようです。
返却してもその旨をおしえてくれるわけではないだろうし、勝手に間違って送り付けられたことで、悩むことが腹だたしい。

Nobu 2021/07/18(日) - 09:45

yoshiさんのケースがどうなるかは想像でしかありませんが、換金していないのなら何かあったときでもIRSは換金したことを証明できない(裏書きのスキャン画像などは存在しない)と考えてはいかがでしょうか?

間違って送付されたStimulus Checkの混乱は続いているようですね。ちょっと前ですが逆のケースについての記事がありました。海外在住で受給資格のあるアメリカ人が換金しようとしたら没収されてしまうと言う話がありました。

NPR report: Expats seek return of stimulus checks 'seized' by Bank of Guam

ちなみに小切手を送り返すときはvoid (無効)と書いておくといった注意点がKiplingerに載ってました。
Who Should Return Their Third Stimulus Check to the IRS?

yoshi(ゲスト) 2021/07/20(火) - 04:32

Nobuさん。ありがとう。
考えたのは、小切手を現金化して、それに見合う金額のpersonal check を送付すれば、自分の小切手が証明になる。けれど、その小切手とIRSの小切手を正しく照会するしてくれるだろうかとの懸念が残ります。今度オースティンのIRSに手紙を書いて、どこに送付返却すればよいか確認し、そのついでに3つの小切手#を書いて、これは現金化しませんと注意書きを書いてみようと思っています。もちろんそれはダメ現物を返却せよと言われるでしょう。
 いずれIRSは返却しない人に対してのペナルティを発表するのではないかと思います。しかし誰がineligibleなのか確認する作業はできないと思います。確認できたとして、どのようにしてペナルティを課すことができるかも不明。
IRSがペナルティを発表するか、あるいは個人あてに返却するようにとの要請が郵送されてくるまで様子見を決め込もうか、そのように考えています。
 昨日郵便局で米国のようなreturn receipt的な郵便物があるか質問してみました。ないようです。本を広げて調べていましたが、結論は国際スピード郵便のよう。これで追跡番号を利用して相手方が受け取ったかどうか確認するようです、最終的にはこれしか方法がないようです。
 ところで第四弾の小切手送付に関して話題になっていますでしょうか?

コメントを追加

認証
半角の数字で画像に表示された番号を入力してください。