ニュースサイトの有料化に関する投稿です。
The New York Timesの場合、無料にしてしまったものだから有料化しようとすると読者離れがどのくらいになるのか読めずに苦労しているのかもしれませんね。
F Friesさんのブログを読んで伊藤洋一氏がポッドキャストで、日経新聞が有料オンライン版を出したときに新聞社を支える気持ちでお金を払うといっていたことを思い出しました。新聞やテレビなどの報道機関は正しい情報を得る重要な手段だから無くなってもらっては困るからです。そういう意味で報道機関がお金をうまく取って(!?)健全経営してくれるに越したことは無いですね。でも、月に$60は高いですね。
有料新聞で言えば The Wall Street Journalを紙もオンラインも購読してます。紙だけよりも紙+オンラインのほうが購読料が安いです。不思議。。。僕も紙媒体のほうが好きだったのですが(ペラペラめくって読めるから)、最近はもっぱらオンラインで見ることが多くなりました。ウェブが見やすいようにレイアウトが変更になってから良くなりました。しかもアメリカの新聞はインクの質が低くて手が汚れるし、まとめておいてリサイクルに出すのも面倒だし、次はオンラインだけにしようと思ってます。購読更新前でもオンラインだけにしてしまおうかと思っているくらいです(笑)
Re: 「ニュースサイトの有料化」について
ポピー(ゲスト) 2010/08/02(月) - 23:58NYTがいずれ有料化されるニュースは私もショックでした。
WSJはマイレージで紙版を買って、NYTはオンラインで読んでいたので、NYTが有料化されたら、おそらくお金払ってでも読むでしょうね。
去年はBloombergのPodcastが有料化されて、我慢できずにそれも払ってしまったし。
ここで○十ドル、あちらで○十ドルなんて払ってたら、いずれは結構な額になりそうですね。
Re: 「ニュースサイトの有料化」について
F Fries 2010/08/03(火) - 00:47むかしはTimeやNewsweekを購読していましたが(そういえばNewsweekは$1で売られたそうですね)、最近はお金を払うならFinancial TimesとEconomistが読みたいなあと思っています。(今のところ無料版のみで、購読してませんが。)WSJやFTは有料記事も無料で読める抜け道があるそうで、出版社側もそれを知っていながらわざと穴を塞いでいないようです。お金は取りたいものの、やっぱり多いの人に読んでもらいたいという気持ちがあるからでしょうね。日経は同じ抜け道は使えないらしいです。
WSJやFTは、investment expenseとして控除することもできそうですね。
コメントを追加