メインコンテンツに移動

401Kプランに改善プレッシャー

ポピー

401K関連の集団訴訟が相次いで、会社・雇用者に、401K・403Bプランの改善を求める社会的プレッシャーが強まっている。

原告の社員達の苦情の多くは、401Kプランのファンド選択肢やFeeに関するもので、

・選択肢中のファンドのExpense Ratio(ER)や各種Feeが高すぎる
・ファンドの業績がベンチマーク指数を下回ってばかり
・S&P 500 Index FundにER 0.7%ってぼってる
・アクティブ運用ファンドばかりで、低ER・Feeのインデックス・ファンドが選択肢に無い
・もっとERの低いシェアクラスを交渉できないのか
・Target Retirement Fundsが、アクティブ運用型なのは良くない
・選択肢は401K Administrator(例:Fidelity)の自社ファンドばっかり
・自社株を選択肢に入れるのは会社員にはリスク過多
・訳の分からない保険商品が紛れ込んでいる

といった感じ。

会社・雇用者は、社員向けの401Kプランを提供するに際し、社員の利益を優先するべき法的責任(Fiduciary Duty)を担っているので、集団訴訟の原告側(社員)は、上記の問題点を指摘して、会社・雇用者がこのFiduciary Dutyを怠ったと主張している。

興味深いのは、総合ファイナンス会社のAmeripriseが現・元社員に訴えられているケース。ここの401Kは、同社の子会社(Columbia Investment Management と RiverSource)が運用するファンドばかりが揃っていて、これらファンドのFeeが高すぎるという訴訟。ここの社員やフランチャイズで働く人達は、常日頃、同じ金融商品を顧客に売っているのに、自分達の401Kには利用したくない・・・というなんとも皮肉な話。

大きな声じゃ言えないけど、実は、アメリカでは一番大手の401K AdministratorであるFidelityも、社員の一部から集団訴訟を受けている。ここの401Kは、Fidelityのファンド150個全部が勢ぞろいしているけど、「Fidelityのファンドばっかり」という苦情らしい(笑)。FidelityにもSpartanのような低コスト・インデックス・ファンドがあるので、この訴訟にどれだけメリットがあるんかは分からないけど・・・(汗)。

まあ、多くの会社では、HRのBenefit/401K担当者に、あまりファイナンス知識が無くて、401K Administrator(銀行、投資会社、ファンド会社や保険会社)の提示するプランやファンド選択肢を鵜呑みにしてしまい、ER/Feeの高いファンドばかりになってしまうのが、一番よくあるシナリオじゃないだろうか。特に小さい会社は、専門知識や交渉力も限られてしまうし。

これら集団訴訟の波は、これまで安穏としてきた401K・ファンド業界に、強い揺さぶりを掛けている。先手を打って、ちょうど今401K/403Bプランの改善が遂行されている職場もあるんじゃないだろうか(Kayさんの職場みたいに?)。

加えて、イェール大ロースクールのIan Ayres教授は、コストの高い401Kプランを2014年春に多種のメディアで晒し者にする予定で、それを警告する手紙を6000社の重役に送ったらしく、改善プレッシャーにはさらに高まりそうな気配。

職場の提供するリタイアメント・プランを利用する会社員の側としては、ファンド選択肢が改善しER・Feeが下がるのは、喜ばしいこと。年間ER・Feeの半%、1%の差が、何十年も経てば、大きな差を産むのは、ご存知の通り。

でも、集団訴訟が増えると弁護士代が嵩んで不経済だし、小さい会社が訴訟リスクを恐れて401Kプラン提供自体を諦めるなんてことになったら困るから、できるなら早いうちに、『これをすれば集団訴訟は避けられる、役員も安心、社員も満足、401KのGood Practice Standards』みたいなものが、出て来ればよいんですけどね。

Kay 2013/10/15(火) - 22:10

Howard Hughes Medical Institute(HHMI ここから研究費もらってる人はノーベル賞もらう確率高し)の401k(名前が違っていたような。。。)も改善するみたいです。そんなところでプレッシャーがかかっていたのですね。

Nobu 2013/10/15(火) - 23:20

こういったプレッシャーで企業の401(k)が改善するのは良いことです。もっとも、大企業は世間の評判とかもあるので良くなっていくでしょうが、ポピーさんの書かれている通り、中小企業などでは逆に止めてしまうことも大いに考えられます。願わくはIRAなど勤務先と関係ない口座の拠出限度があがったり、会社が401(k)ではなく、IRAに対してマッチしてくれるようになると良いのですが(法改正が必要なので無理でしょうが・・・)。

ポピー 2013/10/16(水) - 01:11

>Kayさん
Non-Profit団体や半官組織でも、集団訴訟の矛先に上がってる所があるようです。大学や研究組織にもプレッシャーが来ているんですね。

>Nobuさん
401KやIRAの壁をなくして統一化させ、規則を単純化させたNational Saving Accountみたいなものを作ろうという話も時々出てくるけど、実現は難しいみたいですね。

401K制度もまだまだ進化中ってことなんでしょうか。

コメントを追加

認証
半角の数字で画像に表示された番号を入力してください。