こんにちは、米国在住も気づくと18年になりましたが、
物価上昇が随分顕著になってきました。
昨今の、ガソリン代値上がりに連動して、
全てのものやサービスが、かなり値上がりしている印象です。
日用品や食料品を手に取るたびに、「随分高くなったなあ」とため息です。
チャイルドケアや子供の習い事、塾関連の費用も、日本とは比べ物にならないくらい「お高い」ので、皆さん(失業の方も多いと聞く時代なのに)よくやりくりしているなあ、と思います。
公立学校も、州財政の悪化のあおりをうけ、ただでさえ多い休みがさらに増えたり、課外活動をはじめ、何かと親負担の費用が増えています。
(Athleticsのシーズン活動に 1シーズン$500近く払いました)
恐ろしい医療費も、幸い、家族全員今のところ、おおきな怪我や病気もせず、しっかりした保険に会社で入っているため、大きな負担はありませんが、保険ディスカウント前のDr.'s Office からの請求額を見ると、びっくりして、背筋が寒くなります。
大学費用も、公立でも1年に数万ドルかかるので、4年で$、マスターやPHDに行ったら$$?と計算すると、年間数千ドルほどですむ日本の公立大学がとっても魅力的です。(学費援助や調整枠に申し込むには、少しだけ収入がでちゃっている、中間層ファミリーが一番つらいのでは…)
老後は日本に帰り、豊富な本当に美味しい物を少しずついただきながら、たまに温泉でも出かけ、のんびり暮らしたい と切に願う今日このごろです。
Re: 「SFHメンテナンス費とコンドフィーどっちが安い?」について
久美(ゲスト) 2011/04/11(月) - 16:07我が家は古いコミュニティー(といっても西海岸なので東海岸の古さと比べると全然古くないのでしょうが・・・)でHOAはないのですが、コンドフィーやHOAは上がりさえすれ、下がる事はないと聞きます。ですので、これから毎年どの程度上がるかが、『キー』かなという気がします。コンドフィー上昇率がメンテナンス・フィーを上回るのであれば、いくらコンド・タウンハウスが安くても、長い目で見れば、1軒家を買ったほうが安くなるかもしれません。
我が家の近所にあるタウンハウスのHOAは、1か月440ドルもしています。全然新しくもなくファンシーな建物でもないのに、高いですよね。。。
ガソリンも上がってきていますし、物価(とくにグロサリー)も高くなっているのを感じます。ガバメント・シャットダウンを免れたとはいえ、2012年度はまた分からず、景気の不透明感は恐ろしいです。でも一般のアメリカ人は気にしていないのか、本当にお気楽というか、景気が悪くてもめげない強さ・精神的にタフじゃないと、アメリカでは生きていけないのかも、、、と思います。
Re: 「SFHメンテナンス費とコンドフィーどっちが安い?」について
Chee 2011/04/11(月) - 16:58今までは日本は楽だと思えていたのですが、今回の地震でいろいろ考えることが多かったです。ちゃんと働けてたくさん税金を払って、社会貢献できる状態にある人間って、割合でいったら実は想像よりもかなり少ないんじゃないかと。
子どもや老人、病気や怪我、災害や事故、子育てや介護。。。人生って働けない時期がたくさん生じるものなのだと。
そこを働き盛りが支えないといけない。自分たちだって生活大変なのにねえ。
日本もアメリカも同じような問題でしょうが、やはり今の日本の状態はさらに厳しいものを感じます。若い人口は減る一方ですし、新しいビジネスや大金持ちがポンポン生まれるという国でもないですから。。。まだアメリカの方が、希望を持って暮らせそうです。
無いものねだりなのでしょうか?
Re: 「SFHメンテナンス費とコンドフィーどっちが安い?」について
Chee 2011/04/11(月) - 17:23久美さん、
住んでいる場所によっても、1軒家にかかる費用はだいぶ違いそうですね。
義両親を見ていると、毎年雪かき、枯れ木や落ち葉(雨どいに溜まる)の処理なんかで人を雇いますし、過去10年間で、ボイラー、空調、地下水の機械、オイルタンクを替えています。平均すると、たぶん年間何千ドルかかっているでしょうねえ。
どなたか東海岸で1軒家をお持ちの方、どのくらいか教えていただけませんか?^^;
最近の物価の上がり具合は気になります!
ガソリンがどうなるかは大きいです。
それも駅前のコンドを考える理由のひとつなんです。これから需要が出てくるんじゃないかと。
Re: 「SFHメンテナンス費とコンドフィーどっちが安い?」について
三姉妹ママ(ゲスト) 2011/04/12(火) - 00:50うちはミッドウエストなので家の値段はCheeさんが見ていらっしゃるところと比べてかなり安いと思います。
主人の希望で修理の必要な家を買いました。(修理しなくても住めることは住めるというレベルの家です)
なのでCheeさんが見てらっしゃる一軒家くらいのレベル?かな。
雪かきはスノーブロワーさえあればドライブウェイ・サイドウォーク共に自分でできます。
雨どいの落ち葉もホース一本で綺麗に出来ます。
Hot Water Heaterは600ドルくらい、うちには必要ないですが地下水をくみ上げるポンプはもっと安いです。
空調は3000ドル~って感じでしょうか。高いですよね…。
うちは次に住む家を自分たちで建てたいという希望があるので、この古い一軒家で配線や配管・ドライウォールなどなど練習目的+価格アップを目指してちょこちょこと改装しています。
2万ドルもかければ見違える家になる予定です。
でもこれは主人がハンディだから2万ドルですむ話であって、もし業者を雇うとしたら5倍取られてもおかしくない改装のレベルです。間取りから変えてますから。
もし家のメンテナンスを全て業者に任せるとしたら古い家は予想以上にお金がかかると思います。
窓が古いってだけでガス代が冬場はうなぎ登りですしね。
Re: 「SFHメンテナンス費とコンドフィーどっちが安い?」について
F Fries 2011/04/12(火) - 01:00Cheeさんの義両親さまは確か「家から郵便受けまで車で行きたくなるような」お家にお住まいでしたよね。そういうところでしたら、確かに雪かきに人を雇う必要があるかもしれません。お尋ねの諸経費は一口に「一軒家」と言っても、家のサイズで様々だと思います。庭が広くて、樹木がうっそうとしていれば雪かきも雨樋の掃除も人を雇わなければならないかもしれませんが、あまり樹木のない小さな庭の小さな一軒家でしたら、女性でも自分で処理できます。雨樋の掃除に人を雇えば、一回50ドルとか100ドルとか、相場はいろいろでしょう。雪かきはわたしが知ってるところでは、どこも、シーズン前に固定料金で契約しなければならないというものでした。CraigsListなどで安い人を見つけることもできるかもしれません。CraigsListで中古のsnow blowerを買うという手もあります。
ボイラー、空調などは機械を入れ替えれば、一件、数千ドルかかるでしょう。これって10年に一度くらい?ニューイングランドは暖房はオイルでしたね。わたしはオイルの土地に住んだことがないので、オイルタンクの相場はわかりません。(ニューイングランド以外は、ガス暖房のところが多いです。)
以前、HOA feeのあるタウンハウスコンプレックスに住んでましたが、HOAは共有部分の街灯の世話以外、何もやってくれませんでした。冷暖房のメンテナンス、雨樋の掃除は全部自分の責任。HOA feeは一軒家のメンテナンス代の「かわり」ではありません。メンテナンス代に「上乗せ」と考えた方がいいです。コンドの場合は少し違うかもしれませんが。
小さなお子さんがいらっしゃる場合、子供は家の中で走るな、と言っても走りますから、コンドの場合、防音のしっかりした建物をお選びになるよう、おすすめします。
Re: 「SFHメンテナンス費とコンドフィーどっちが安い?」について
Chee 2011/04/12(火) - 01:39三姉妹ママさん、2万ドルで見違える家!ハンディな旦那さんが羨ますい~。うちなんか、日本のマンション住まいでさえ、私がほとんど手入れを全部しています。結露対策、防湿対策、エアコンの掃除、排水のトラブル、コンロ周りの手入れ。。。気にならない?と聞くと、僕わからないも~んって感じです。(TT)
綺麗好きで、床や壁の汚れ、ゴミの仕分け、戸棚の整理なんかはすごく細かいのに!(そっちは私は適当。)
ギリギリそのままでも住めるレベルのを買って、私が頑張るしかないのかも。
Re: 「SFHメンテナンス費とコンドフィーどっちが安い?」について
Chee 2011/04/12(火) - 02:08FFriesさん、確かに!あの義両親の家は特に面倒かもしれません。
雨樋も雪かきも1回$100くらいだと聞いたことがあるような。雨樋はたぶん1年に1回で、雪は4,5回だったと思います。
仰るとおり、ニューイングランドの古い家は、暖房はオイルが多いです。
私が住んでいた2000年から2007年頃でも、オイルが高くなったせいで、今はガスの方が安いという話を良く聞きました。
ですからできれば、ガスの方がいいのではないかと思っています。
それも新しいシステムが導入されている建物に住みたい理由のひとつです。(比較的新しいコンドはガスが多いです。)
古い建物を大事にするのも大切ですが、エネルギー効率の良い建物に住むというのもこれからは悪くない考えなのではと。
義両親の家はオイルタンクが地面に埋まっていたんです。
今はそれは土壌汚染になるので禁止されているため、単純に置き換えるだけにいかなくなり、掘り返していろいろ検査を受けたりと、面倒なことになったというのを覚えています。
地下水も単にくみ上げるだけでなく、成分のせいで、セディメントかなんかを通さないといけない仕組みで、結構お金がかかっています。
義両親もいずれコンドかタウンハウスみたいなところに移ることを考えているようです。
タウンハウスのHOAが比較的低い理由ってそういうことだったのですね!
いい情報ありがとうございます。
今日もちょっと物件検索をしていたのですが、こんな物件がありました。
しっかりした造りのいわゆる今どきのオープンなレイアウトの"luxury condo"です。2br 2bath、1200sf。それぞれの部屋が広いので、子ども部屋は1brを2つに分けるのも可能です。ちなみに我が家は現在、600sfに住んでいます!(ガビーン!)
HOAが$475って書いてあったので、どっひゃ~!と思ったのですが、普通のHOAの内容に加え、Heat,Hot Water,Gas,Water,Sewer, Exercise room, Air Conditioningも込み!
そうすると悪くないような気がしてきます。同じ価格の1軒家は3brでも広さは同じですから悩むところです。
ああ、またボストンの基準に戻ると金銭感覚が崩れてきたわ~。汗
続く余震のせいで、もう生きていればなんでもいい!みたいな気分も影響しているかも。泣
Re: 「SFHメンテナンス費とコンドフィーどっちが安い?」について
久美(ゲスト) 2011/04/12(火) - 16:47Cheeさん、
$475のHOA feeに電話・ケーブル以外全て込みなら、かなり安いと思いますが、水道光熱費が定額ということで、住人が使い放題(冬場はがんがんヒーター、夏場はクラーをつける)すれば、475ドルでは足りなくなる危険性はありませんか?たまにTV(HGTV)などを見ていて、このような物件を目にするのですが、私はいつも大丈夫なのかな?と不思議に思っています。
またHOAの組合はかなり赤字のところもあるので、要チェックだという話も聞きました。蓋を開けてみたらすごいマイナスで、屋根の張替えなどに1件当たり数千ドル負担しなければならないとか。
お子さんもいらっしゃるので、タウンハウスのほうがいいかもしれませんね。我が家は、以前はタウンハウス(借家)に住んでいましたが、子供が階段からジャンプしても全然、隣近所に響かないので、安心でした。これがコンドだと下の住人に気を使わないといけないので、大変だと思います。
Re: 「SFHメンテナンス費とコンドフィーどっちが安い?」について
Chee 2011/04/12(火) - 16:54赤字の場合もあるとは。要注意ですね。
子どもの遊び場所のことも含め、まだまだ考えることが多そうです。
コメントを追加