既にSSの年金を貰っていらっしゃる方、
SSオフィスにどんな書類を持って行くと良いのでしょうか。
主人は日本にいるので、私が行って手続きをする予定ですが、
それでも大丈夫でしょうか。
何か月前ぐらいに手続に行くのでしょうか。
ふと数えてみると主人は来年が66歳でした。
お分かりに…
掲示板
掲示板
ふな(ゲスト)
2019/1/6コメント: 5
確定申告tax returnについて質問させてください。
2017.4.〜2018.4.まで1年間居住しており、帰国前の4月にcheckにて支払いを済ませました。
ところが先日、私がホームステイしていた家にSSNが正確に記入されていなかったからと、追加徴税の手紙が来ました。
そこ…
掲示板
ピーク時(ゲスト)
2019/1/5コメント: 6
なぜか、こういう話題がないのであげますが、みなさんどうお過ごしでしょうか。私はピーク時に比べてバンガードの主要口座だけで130Kくらい含み損です。このまま放置で行く予定ですが、落ち着いたら買い増しするかもしれません。ここまで下落するとは今年のピーク時には思ってもいませんでした。…
掲示板
たかし(ゲスト)
2019/1/2コメント: 1
グリーンカードでアメリカに在住しています。先日、父が亡くなり、近々日本の株等を遺産相続する予定です。
海外在住者の場合、遺産相続の手続きについては調べ、ほぼ把握できています。私自身、日本の証券会社には口座がなく、非居住者は新たに口座を開くことができないようです。したがって、名義を…
掲示板
ミッキー(ゲスト)
2018/12/16コメント: 2
どなたか詳細ご存知の方、教えてください。
昨日からニュースでオバマケア・ACHが違法であると言う決定がされたとか、
トランプさんが、勝利宣言のようなことをされていますが、
2019年以降のユニバーサル健康保険がなくなるということでしょうか?
どうして、違法と言う判断がされたのでし…
掲示板
白茶熊(ゲスト)
2018/12/14コメント: 9
アメリカで会社員をしています。妻は専業主婦です。
本年度のタックスリターンまでにできる節税はどんなのがありますか?
自分が思いついたのはこのような内容です。
・401Kを上限まで入れる
・IRA(トラディショナル)に入れられる金額を最大限に入れる
・寄付する(300ドルくらい)…
掲示板
DMV(ゲスト)
2018/12/14コメント: 1
現在持っている投資用口座を他者に移す必要があります。
近場の銀行で、支店があって地理的に便利なところを選ぶのか、それとも:他の基準で
選んだ方が良いのか、皆目分かりません。アドバイス頂きたくお願いします。
掲示板
SY(ゲスト)
2018/12/1コメント: 2
以前アメリカで勤務していた時、VanguardでIRAの他、投資信託も買いました。帰国時、そのままにしておきっぱなしです。
昨年末でW8-BENが切れたようで、今年Q1からずっとfederal taxが源泉されてきました。つい先日、やっとW8-BENを提出しcertifiedされ…
掲示板
けい(ゲスト)
2018/11/28コメント: 2
今年相続した家かなり値引きをして売却したため、結構な額のcapital lossがでました。このlossはcapital gainと相殺されなかった分は、無制限に翌年以降繰り越されるという認識で正しいでしょうか?
それとも利益がでている持ち株を今年中に売って、capital ga…
掲示板
さくらこ(ゲスト)
2018/11/8コメント: 2
こんにちは。いつもこちらで勉強させていただいております、さくらと申します。
現在Eビザでアメリカに在住しており、私は専業主婦です。
渡米して1年が経ち、預金も増えてきたのでアメリカ株式投資を始めようとしているのですが、名義をどうするかで立ち止まっています。
どの名義で口座を作るか…