掲示板
掲示板
シニア(ゲスト)
2011/7/5コメント: 3
すみません、愛読させて頂いておりますのと、お金の問題なのでこちらに書き込ませて頂きました。
シニアの年齢になったと言っても、まだSSは貰っていません。病気の為思うように働けなくて、今まで娘のUnder nameでクレジットカードを貰っていました。最近カード会社を変えたいと言うので…
掲示板
ゆかり(ゲスト)
2011/7/1コメント: 16
通信費、人生充実度に関する投稿です。
周りを見ているとどちらかというとですが、「お金が貯められない」「お金を無頓着に使う」人ほど
I-PHONEを持っているような印象を受けます。
たかだか携帯に月70ドルなんて正直高過ぎます。
私は一年100ドル追加して保険のアンブレラポリシーを…
掲示板
よっちゃん(ゲスト)
2011/6/29コメント: 4
アメリカに住んでいます(永住権)。アメリカの確定申告は妻とのJointでファイルしています。
この度、日本の年金申請をする予定ですが、配偶者(妻)の所得証明を求められています。妻は働いていませんので、無収入ですが、Joint fileには妻の無収入を明記してあるわけではなく、どう…
掲示板
AT(ゲスト)
2011/6/27コメント: 3
はじめまして、アメリカにまだきて日が浅いのですが、銀行口座等を
しらべているうちにこのサイトに行き着きまして、あまりに目からうろこの
ことが多く、本当に助けていただいております。
本日は、そんななか、ようやくSSNが届きましたので、クレジットカードを
作成したいと考えているのです…
掲示板
みかん(ゲスト)
2011/6/26コメント: 2
こちらでこの話をお聞きしていたのですが、すっかり物件を気に入ってしまい、
どうしようもありません。
多少の屋根の直しなど良いではないか、と思えてきました。
多少の直しどころかReplaceとか言っているようです。
今はコントラクトにサインして、向こうも受けたようです。
いつ物件の…
掲示板
五月(ゲスト)
2011/6/23コメント: 11
こんにちは。
今、遺言書の更新の件で夫と話し合いの真っ最中です。
夫はアメリカ市民、私は永住件保持者です。
幼い子供が二人います。
第一子が生まれてから夫の遺言書を一度作成しましたが、
二人目が生まれてそれを更新するにあたり、
出来る部分は変更したいと私が感じています。
外国人で…
掲示板
髭おやじ(ゲスト)
2011/6/19コメント: 2
アメリカに居住(グリーンカード)しています。
日本で加入していた年金の受給資格が出来ましたので、アメリカで受給しようと思います。アメリカのPensionやAnnuityに関しては1099Rが発行されるので、それに基づいて確定申告をすると聞いていますが、日本の年金をアメリカで受給し…
掲示板
初心者。(ゲスト)
2011/6/18コメント: 6
いつも拝見しています。
この5月よりIndependent Contractorとして働き始めました。隔週で支払いをもらっています。仕事はプロジェクトベースで、いつもあるとは限りません。仕事があるときには週40時間前後働く予定です。
よくわからないのですが、Contractorな…
掲示板
みかん(ゲスト)
2011/6/17コメント: 6
銀行口座のサービスの種類を変更に関する投稿です。
最近、h●b●を解約しました。
本当は引越し前に窓口で解約してそれですんでいると思っていたのですが、メールが届いていてまだ口座がある雰囲気でした。カスタマーサービスに既にクローズしたと言ったのですが、全くそれで終わりにならずうんざ…
掲示板
柑橘(ゲスト)
2011/6/16コメント: 6
口座の名前の付け方に注意に関する投稿です。
私もここが良さそうで開きました。まだ日の浅くすべての機能を使い切っていないのですが、
>Enter the information below to create a check. No need for an envelope or…