メインコンテンツに移動

掲示板

掲示板 F Fries 2011/8/15コメント: 3
リモデル費と交通費と母親拘束時間に関する投稿です。 あとは、安全で、公立学校がまずまずのレベルであることが大事ですね。
掲示板 三毛猫(ゲスト) 2011/8/10コメント: 2
使っていないクレジットカードが4-5枚あります。元はゼロパーセントAPRというので申し込み、今ではDEBTは全くありません。7-8年持っているものから3年くらいのまであります。たまにクレジットリポートを読むと「Too many cards」と書かれているので、使っていないカードの…
掲示板 ポピー(ゲスト) 2011/8/10コメント: 2
アメリカ国債格下げに関する投稿です。 >「ランクつけは、ただのOpinion(意見)だから」というジョークを言っていた。 債券等の格付けは、絶対的・客観的物差しがあるわけではなく、究極的には格付け会社の主観的な意見(Subjective Opinion)っていうのが何とも不…
掲示板 MARIKO(ゲスト) 2011/8/9コメント: 2
いつもいろいろお勉強させていただいております。 ほんとに無知な質問なのですが、 この時期 IRAを購入するのは、得なのでしょうか、損なのでしょうか。
掲示板 あいこ(ゲスト) 2011/8/9コメント: 6
Cheeさん、北東部の家って、本当に古いものが多いですよね。 しかも、手入れが行き届いていない+汚い家を見るとがっかりします。 本当にこのオーナーは、売る気があるのかとうたがってしまいます。 うちの旦那は、残念ながら全くハンディーではないので、Move-in conditionし…
掲示板 ポピー(ゲスト) 2011/8/8コメント: 9
今年のうちの車の保険料(1台分)はなーんと$275でした。妙に安い理由は、出不精と自転車利用で年間マイルが低く、かつボロ車でComprenhensiveを落としたから。 アメリカで最初に車の保険に入った時は同じ様なボロ車に年間$1500以上払っていたっけ(運転歴皆無だったので)・…
掲示板 Nobu 2011/8/5コメント: 2
Roth 403(b)続きに関する投稿です。 僕の働いている会社の401(k)もFidelityで、F Friesさんと同じように通常の401(k)と Roth 401(k)の運用が分かれていません。分けて考えた方が理解しやすいと思っていたのですが、別に一緒でも問題ないのかもしれ…
掲示板 ポピー(ゲスト) 2011/7/24コメント: 7
株式市場はコンピューターが支配しているに関する投稿です。 株を売り買いする時に、取引相手はかなりの高確率(73%?)で人間ではなくてアルゴリズムに統制されたコンピューターなのだ考えると、ちょっと ゾッとします。 Flash Crashも、High Frequency Tradin…
掲示板 ぐりこ 2011/7/24コメント: 11
いつも色々参考にさせていただいています。 以前、掲示板トピックにもすこしありましたが、 住宅ローンと税金控除について質問させてください。 現在、住宅購入に向けてまずはローンオフィサーと会い、 プレアプルーバルをもらおうとしているところです。 その際、私としてはできるだけ頭金を入れ…
掲示板 mikichin 2011/7/20コメント: 5
本当にお金を使わずにクレジットカードのポイントを貯める方法に関する投稿です。 US MINT私も使っています。 クレジットカードで$3000使うとボーナスというキャンペーンがあり、使い道に困って注文しました。 usmint.govで"$1 Coin Direct Ship"から注…