掲示板
掲示板
師走(ゲスト)
2019/12/4コメント: 5
こんにちは。
この度、事情がありまとまった額($10万単位)のお金を日本から送ってもらう必要があります。
個人から個人への送金です。
アメリカの私名義の銀行口座に振り込んでもらう予定なのですが、ここで問題があるかどうか心配しております。
額が大きいため、口座をサスペンドされないか…
掲示板
Kobejj
2019/12/3コメント: 4
Roth IRAでアメリカ側で引き出し時に税金がかからなくても、将来日本に永住帰国し、日本の居住者として引き出したら日本の税金がかかるんでしょうか?ふと思ったので質問させていただきました。誰かご存知でしょうか?
掲示板
元駐在(ゲスト)
2019/12/2コメント: 5
掲示板参考にさせて頂いています。
SS棚ぼた防止法もとても気になりますが、今回は「妻のSSをどうすれば多く受給出来るか」
についての質問です、どうかご教授願います。
*妻と私(主人)は4年違いで、私はことしFRA66歳となり今SSを申請中です。
*私は元駐在で通算北米10年以上、…
掲示板
むげん(ゲスト)
2019/11/16コメント: 4
はじめまして。むげんと申します。
日本に住む日本人の両親に家を買ってもらう1番いい方法について相談させてください。
来年の夏に今借りている借家のリースが切れるので、家を買おうと思っています。その際、私の日本に住む日本人の両親が出資してくれることになりました。
ただ、日本の両親の家…
掲示板
鈴木(ゲスト)
2019/8/28コメント: 1
3つの銀行に口座があるのですが、1つはクレジットカードのみで使用している為、セービングもチェッキングの口座もありません。しかしその銀行からsection 326 of the usa patriot actに伴い私のプロファイルをアップデートしたいので連絡を下さいと言う手紙が来ま…
掲示板
平川@日本在住(ゲスト)
2019/8/28コメント: 23
初めて投稿させていただきます。
当サイトをはじめ、色々Web上で情報を収集しましたが、
最終的に行き詰ってしまい、お知恵をお借りできればと思いご連絡差し上げました。
※長文で申し訳ございません。
【背景】
私は日本にて、米国資本の企業の日本法人にて働いております。
給料は全て、日…
掲示板
しん(ゲスト)
2019/8/15コメント: 2
初めまして。
現在、お互いの仕事の都合でやむなく日米別居婚をスタートする予定のカップルです。
私、がアメリカ(永住権もち)でお相手(妻)が日本で、それぞれ働いています。
こういった場合のアメリカでのタックスリターン、日本での確定申告、はそれぞれどのように行うべきなのでしょうか?…
掲示板
Kayo323(ゲスト)
2019/8/4コメント: 0
今回本帰国になり、アメリカで貯めたお金をどのように日本に送金するのが一番いい方法か知りたくて
投稿いたしました。
住信 SBIの外貨預金にドルのまま送金して、レートのいいタイミングで円に帰るのがいいのかなと思っていたのですが、
その場合課税対象になるという方もいらっしゃったのです…
掲示板
はなこ(ゲスト)
2019/7/30コメント: 0
FreeTaxUSAデビューに関する投稿です。
貴重な情報をありがとうございます。来年は是非使ってみます!
掲示板
日本帰国予定
2019/7/26コメント: 0
アメリカ国籍である私と在米20年ほどの日本国籍+グリーンカード保持者の妻が日本へ帰国・移住する事となりました。
妻は先駆けて8月に日本に戻るのですが、秋頃に2人名義で5年前に購入したアメリカの一軒家を売る予定です。私自身はその後の移住を予定しています。
購入後値上がりして、少なか…