いつも参考になる情報をありがとうございます。
年金に関しての質問です。
日本で10年程働いた後、アメリカの企業に転職しました。現在はアメリカのソーシャルセキュリティーを納め、日本の年金はカラ期間です。年金受給年齢になると、日本の年金+アメリカのソーシャルセキュリティーを受給する予…
掲示板
掲示板
GO! 大谷翔平(ゲスト)
2024/2/11コメント: 6
WEP該当者で、日本の年金を今これから請求するタイミングに居ます。SS ベネフィットは1年後のFull Retirement Ageになったら請求と予定してます。
両国とも受給に必要な年数を満たしているので日米通算の必要はないです。でも、米国でSS Taxを納めていたのに厚生年金…
掲示板
ハンディマン
2024/2/11コメント: 2
「お問い合わせ」から管理人さんに件名のシステム問題をご連絡しようとしましたが、エラー・メッセージが毎回出るのでここに記します。
掲示板のトピ「WEP該当で、Social Securityと厚生年金の加入期間がダブっている」のトピ主さんは 2/05 と 2/09 の書き込み時に、小…
掲示板
ミミズク(ゲスト)
2024/1/13コメント: 2
はじめてBackdoor Roth を2023年度のTax Returnでしたいと思っています。Backdoor Rothをする前に、Traditional IRAにある残高をゼロにしなければならないのを聞き、そこで、今年中にTraditional IRAにある残高$4…
掲示板
101
2024/1/6コメント: 4
日本で住民票を抜いて米国での生活で長い時間が経っております。銀行に置いてある日本円は半年ごとに数円の利息を生んでいますが、何とももったいない話です。少しでも私の日本円を働かせるにはどうしたらよいでしょうか?
ご存じのように、株式も購入できませんしNISAなども無理ですね。米国に持…
掲示板
アメリカの会計事務所(ゲスト)
2024/1/3コメント: 9
はじめまして。
タックスリターンを依頼する会計事務所に関してご相談があり、投稿させていただきました。
どうしても日本で確定申告をしないといけない収入があるため、今年は日本の確定申告書がわかる会計事務所に依頼をしました。「アメリカ タックスリターン 日本語」などで検索をすると出てく…
掲示板
John
2023/12/29コメント: 4
元日本国籍現米国籍で、日本の長期滞在ビザで日本から米国の会社へリモート勤務している者です。
役所へ行けばどこでも「国民年金の加入は義務です」と言われますので、僕も加入してしまいました。しかしながら、日本年金機構の情報いわく「二重加入の防止」措置があり、米Social Securi…
掲示板
亀子(ゲスト)
2023/12/22コメント: 1
去年タックスリターンで、家の修理でかなりの金額を退職口座からおろしたため、追加徴税が高額になってしまい、何かできることがあるかと模索しています。
定年後に401KをIRAにロールオーバーしましたが、Roth口座を開設したいと思い調べたのですが、Rothは働いた収入のみ可能なようで…
掲示板
さぬきざるうどん(ゲスト)
2023/12/18コメント: 4
下記についてご経験、知見のある方がおられましたらご教授いただければ幸いです。
現在、私は日本国内は非居住者(住民票は転出済み)ですが、みずほ銀行のみずほダイレクトを海外から使用しています。(銀行への非居住者の手続きはしていません)
近々、日本に一時帰国するので「みずほ銀行の海外勤…
掲示板
はな(ゲスト)
2023/11/30コメント: 2
米国年金は、今年は8.9%upでしたが、来年はどの位上がるか既にお分かりでしたら、教えて下さい。宜しくお願いします。
日本と比較すると羨ましい限りです。