メインコンテンツに移動

IRAをどうしたらいいか判らない

えみこ(ゲスト)

皆さんこんにちは。以前にも掲示板にて質問をしいろいろな方に助けていただきました。いつもこちらのサイトで学ばさせていただいています。NOBUさんをはじめありがとうございます。

以前から気になって気になってしょうがないけれど何となくそのままにしていたIRAについて皆様のアドバイスをいただけたらと思っています。

2004年に会社をやめ401KをFidelity のRollover IRAに移しました。移したあとどうすればまったくわからず知識もないままFidelity International Discovery、Fidelity Select Goldという商品を選びました。選んだ理由は恥ずかしながら「ただ何となく」です。この二つの商品が半分をしめ、あとの残りはFidelity Cash Reserveでリスクはないがほんの少し利子がつくだけです。この八年間で36,000ドルから38,000ドルをいったりきたりしているのみです。IRAに移したあとRothIRAにかえなくては~、と思ってはいましたがすっかり忘れていました。これはタイミングをみてやっていこうと思ってます。

無知であるため商品を選ぶ恐怖感があります。どうしていいかわからない。かといってFidelityの専門家といえる人たちにまかせるのも気が引ける。気が引ける理由とはやはり自分のお金を人に任せることへの不安だと思います。

こちらのサイトでの2,3年以内のIRSについてのトピックには目を通しました。
皆様はどうなさっていますか?「私はこの本で勉強した」「勉強できるサイト」Fidelityの他に薦める会社などがあれば教えていただきたい。Fidelityの中で専門家を選ぶ場合(選べるのでしょうか?)どんなことに注意すればいいのでしょうか。
投資の仕方を学ぶというよりは、IRAでのお金の運用への正しいステップと知識ということを学びたいのです。

アドバイスよろしくお願いします。

通りすがり 2012/12/10(月) - 15:47

歴史的な結果として一番いいのは"Low Expense RatioのIndex Fund/ETF"を買って放置しておくことです。

とりあえず良く判らないけど失敗したくないという状況の場合、まず手始めにお勧めしたいのは(いわゆる)Total Index系です。基本的な考え方は、幅広く投資することによって市場の平均化されたリターンを追求する、です。配当を再投資することによって複利的なリターンの上昇をマーケットに対して見込むことができます。

こういった考えの多くの人はVangard好きで、Vangard Total Stock Market Index Fund(米国Total)やVangard Total Bond Market Index Fund(Bond Total)、Vanguard Total International Stock Market Index Fund(海外 Total)と、国内、債権および海外のたくさんの銘柄を網羅しているIndex Fundを購入しています。

Fidelityも捨てたものではなく、iShares ETFをonline tradeならば手数料無料で買えますし、$10,000以上の投資ならSpartan Fundのminimumを満たしているので、それという手もあります。

私が今、$30,000程度を持ってFidelityに口座があり、他に一切投資していない場合ならSpartan Total Market Index Fundで米国Totalを、Spartan Global ex US. Index Fundで海外Total、Spartan U.S. Bond Index FundでBond Totalを網羅するようにして、$10,000ずつ買います。

こういったTotal系Fundを買うというのはマーケットを買うに他なら無い投資活動ですので、「マーケットに負ける事が無い」というのが最大の利点です。配当を再投資している場合はマーケットパフォーマンスを大きく上回るはずです。
もちろん、市場崩壊、債権市場もズタボロ、普通にタンス預金してたほうが結果的に良かったという未来が待ってるかもしれません。その場合であっても、そういう未来ならばデフレ状態なのは間違いないので名目評価額がマイナスであっても、実質利回り評価ではプラスという状態が見込めます(例えば$100の投資が10年で$80に落ちたとします。これだけをみると-20%の運用益ですが、実際には10年後に$100で買えてたものが$50で買える状態にデフレってた場合、$80/$50=1.6、60%の運用益と言える状態です。もちろんこの場合タンス預金なら$100/$50=2.0で利回り100%)

余談ですが証券会社の専門家は「証券販売専門」であって、「将来市場予想高リターン確約専門」などというお客の味方ではない場合が多いことにお気をつけいただければと思います(笑
私が後者の預言者的な人間なら他人にわざわざ教えません(すなわち、ここの文章は決して将来の市場を見越してえみこさんに高リターンを確約している話ではありませんのであしからず・・・もちろん証券会社の人間でもありませんが 笑)

Chee 2012/12/10(月) - 20:24

実はわたし、ちょうど、Spartan買おうと思っていたところです!
あとはSector fundがミニマム低いので、そこからいくつか選ぶかな~。
Health careとかMultimediaとかわりとパフォーマンスいいのありますよね。

悩んでいるのは、今買うか、もうちょっと待つか。。。

Kay 2012/12/10(月) - 21:49

私だったらまず、経済の上下で寝れなくなったら困るので、とりあえずこれやってみます。
https://personal.vanguard.com/us/FundsInvQuestionnaire
昔Nobuさんに教えてもらったやつです。(←同じものかどうか不明)

その後、stock, bond, short termの%を決めてみたらいかがでしょうか。FidelityでもVanguard確か買えますし(間違っていたらすみません)、投資の勉強がものすごく面倒だったら、自分のリスク許容範囲のTarget型にしておくのもアリです。

Vanguard Target Ret Inc Inv CL
http://fundresearch.fidelity.com/mutual-funds/summary/92202E102
なんか、本当はリタイアした人用ですが、wall streetにものすごく不信感持ってる私の友達にちょうど良いかも!と思っていましたが、その友達の401kにはそのオプションがありませんでした。残念。

そうそう、通りすがりさんの話を読んで思い出しましたが、昔target fund(+α)を持っていたら、証券会社が電話かけてきて「あなたの投資を分析します」と言って来ました。どうするのか興味があったのでお願いしたら、target fundをキャンセルして20個ぐらいにfundを分けることを提案する文章を送ってきたことがありました。401kの口座作って1年ぐらいで、そんなことしたら何してるんだかわかりゃしない。。。というか、20個に分散させたらtarget fundとほとんど変わらない。。。全く。電話かけて上司呼び出したほうが良かったかしら。

jinmei(ゲスト) 2012/12/11(火) - 02:30

ご質問の内容からすると、IRAでどんな金融商品を買うのかを考える前に、まず
資産運用全体についての全般的な考え方を整理されるのがよいように思えます。
「IRAでのお金の運用」といっても、IRA以外にどういう資産をどの程度の額持っ
ているか、収入や借金の状況はどうか、性格上、または財政上のリスク耐性は
どの程度か、(とくにIRAということですので)retirementまでの年数、などなど
多くの状況をもとにした全体像の中の一つの枠として考えないといけない話で
すので。

そういう一般的なことを知るための、前提知識があまりない人向けのよいソー
スはいくつもあると思いますが、たまたま私が持っている本の中でいえば
The Bogleheads' Guide to Investing
(http://www.amazon.com/dp/0470067365/)などはわかりやすくていろんな話が
網羅されているのでよいと思います。retirement口座をどう使うかという話も
載っています。

なお、一般論としては、金融機関の従業員(「専門家」)から本当に役に立つア
ドバイスがもらえることはないと思う方がいいかと思います。もしも運用につ
いて「専門家」のアドバイスが必要ということであれば、金融機関から独立し
て活動しているfinancial plannerのような人にお金を払ってアドバイスをも
らうくらいしかないでしょう。ただ、そういう場合でも、上記の本に書いてあ
るような基本的なことを自習した後の方が効果は高いと思います。

証券会社として口座を作って運用するという点だけからすれば、Fidelityは特
別悪くはないと思います(私もFidelityに口座を持っています)。売買手数料も
概ね良心的と思いますし、個人が普通必要とするような商品は大体揃っていま
すし、サイトの作りやカスタマーサービスの反応も悪くないですし。

ポピー 2012/12/11(火) - 11:38

このサイトの左側にある、ポートフォーリオのセクションのNobuさんの記述読んでみると基礎が分かるかも。

私も通りすがりさんと同じで、VanguardやFidelity Spartanのような低手数料のファンドの中で

*国内株の総合インデックスファンド
*海外株の総合インデックスファンド
*国内債券の総合インデックスファンド

この3つがあれば、一番オーソドックスなポートフォーリオが組めると思います。

自分で決める一番重要な事は、株と債券の割合で、これはえみこさんの年齢・個人家庭事情・リスク許容度などで違ってくるのではないでしょうか。

VanguardのLifeStategy FundsやTarget Retirement Fundsは、上記の3つのファンドをそれぞれの目的に合った割合(LifeStrategyは固定%、Target Retirementはリタイアメントまでの年数でスライドする%)で保持するファンドです。その中で、もし自分に合った割合・方針のファンドがあれば、それ一つを選択するのも方法かと思います。

えみこ(ゲスト) 2012/12/11(火) - 12:28

早速の皆様の回答に心からお礼を申し上げます。返信を読みながらこぶしを握り締め、歯には力が入り始めている自分に気づき「あーまたアレルギー症状がでてきた」と自覚してしまいました。リタイアメントプランのことを考えると頭がクラクラしてくる、動悸息切れ、そして最終的にはデナイアルに陥る。きっと医学的に病名があると思うのは私だけでしょうか?(笑)

ですが少々勇気がわいてきました。Kayさんの薦められたQuestionnaiorは参考になりました。皆さんがこんな商品がありますよといわれたものも一つずつみて行きたい。ご心配なく。鵜呑みにしてただ購入するということはしません。自分で納得して選択をしていきます。何千何万もの選択の中から自分で見つけるのは大変だけれど皆様にガイドラインを頂きそこからスタートすることは精神的な圧迫が随分と少なくなりました。

とりあえずはFidelityにとどまりその中で選択していくことにしましたが、皆さんのおっしゃるようにFidelityのファイナンシャルアドバイザーには任せることはしません。

Jimneiさんのお勧めする本早速読んでみます。
皆様本当にありがとうございました。その後どうなったかはまたこの場で報告させていただきます。

えみこ

通りすがり 2012/12/11(火) - 15:10

Bogleheads系の考え方でいいのであれば、Bogleheads Wikiが勉強場所としてお勧めです。

Wikiベースなので読み物的に前から後ろへ読むことはできませんが、Investing Start Up Kitあたりからリンクをたどりながら見ていけば、色々とBogleheads系の考え方を学ぶことができます。

ここをみてるとVangardに口座を開きたくなるかもしれませんが、そもそもVanguard創始者の一人John Bogle信奉者のページなので致し方ありません(笑
先に挙げたFidelity Spartanの3Fundで十分Bogleheadsで勧めてるFundの代用になりますので「Vanguardに乗り換えようかしら?」とか焦る必要は一切ありませんのでご注意を。

通りすがり 2012/12/12(水) - 14:42

昨日新しいブログエントリを書いてて気づいたのですが、SpartanのInvestor Classだと$2,500がMinimumでした。$10Kあればlow costの上位版Advantage ClassのFSTVXが買えます。こちらですとER0.07ですので非常に良いと思います。今年の年初に変更があったようですが、Spartan Fundを買ってないので認識していませんでした。間違った情報を買いてしまい申し訳ありません。混乱させることになってなければいいのですが。

えみこ(ゲスト) 2012/12/13(木) - 08:33

通りすがりさん、いろいろなアドバイスありがとうございました。Bogleheadsの本も今日手にはいります。Wikiのほうも目を通し始めました。

通りすがりさんはWarren BuffetのTap Dancing to workのように投資を楽しんでいらっしゃるように受け取りました。これからもブログ楽しみに勉強させていただきます。

Chee 2012/12/13(木) - 10:51

そうそう。
この前、Fidelityに問い合わせをした時に聞いたのですが、アカウントがあってFidelity fundsなら、minimumより多少足りなくても大丈夫なこと多いって言っていましたよ~。

コメントを追加

認証
半角の数字で画像に表示された番号を入力してください。