メインコンテンツに移動

掲示板

掲示板 F Fries 2012/7/26コメント: 3
担保は何?に関する投稿です。 イタリアの担保のチーズ、5月の地震でダメージがあったようですが、チーズに地震保険はかかってるのかしら、などと思ってしまいました。 http://www.bloomberg.com/news/2012-05-31/italians-snap-up-ea…
掲示板 シングルマザーシニア(ゲスト) 2012/7/24コメント: 4
英語が苦手だからと、自分でしっかり管理してなかたのが悪いのですが・・ほんとにびっくり&がっかりしております。 自分の生命保険についてなんですが、ウエスタンリザーブ(WRL)と言う積み立て式の、生命保険に入っていました。もう20年も前に加入し、10年払い込めば後は利子で払えると言う…
掲示板 Nobu 2012/7/22コメント: 8
イタリア・南仏旅行(15)まとめその2 お金に関する投稿です。 フランスに行ったとき、カフェで周りの人がみんなチップ付きのカードでPINで決済していました。アメリカのクレジットカードはチップがついてないので「使えないかも」とドキドキしていたら、そういった場合でも同じ端末に磁気読み…
掲示板 F Fries 2012/7/17コメント: 2
Larryさん、島を買うに関する投稿です。 ポピーさん、背景音楽つきの記事をありがとうございます(笑)。 島を買うというと、わたしの世代だとブラック・ジャックが儲けたお金で沖縄の島を買ったという話を思い出してしまいますが、ハワイのそこそこ大きな島を個人で買うことができるのですね。…
掲示板 ポピー 2012/7/17コメント: 1
イタリア・南仏旅行 (14)まとめその1 通信に関する投稿です。 南仏旅行ですか。いいですね〜。ちょうど、ツール・ド・フランスが南仏の海岸沿いを通るのをテレビで見ながら、「いいなあ〜、行きたいな〜」と思っていた所です。 ちなみに、アメリカのクレジット・カード使えましたか?欧州のク…
掲示板 みんち(ゲスト) 2012/7/15コメント: 2
こんばんは、いつも勉強させていただいてます。 6年ほど交通の便利がよく安全で人気のあるエリアの1bedroomのコンドを借りて住んでいます。この度コンドのオーナーがリタイアするため是非購入してほしいとオファーがありました。 当方シングルで賃貸での1bedroomには魅力があります…
掲示板 カンフー(ゲスト) 2012/7/14コメント: 4
永住権保持者です。2年のre-entry permitを取って日本に帰国してました。帰国前から体調がものすごく悪く帰ってきてからは、入院も4カ月ぐらいしたり、この2年間のうちにアメリカに帰ることが出来ませんでした。 re-entry permitは去年期限が切れてしまいもう1年経…
掲示板 Nobu 2012/7/13コメント: 1
New Medicare Taxに関する投稿です。 オバマケアの税金に関してはまとめなくては、と思っていたところでした。ポピーさんが書いてくれて全体が早くしやすくなりました。インフレ調整が抜けていると知ったときは腰が砕けました。AMTのようなややこしい状況にそのうちなってしまう種…
掲示板 Nobu 2012/7/6コメント: 2
業者に景気を聞いてみたに関する投稿です。 業者に聞くとローカルの景気が分かるし、ニュースで見聞きするよりも実態を把握できますよね。 家が思うように、というか以前のように売れないのは、もしかしたら銀行がまだクレジットの低い人には貸したがらないからかもしれませんね。ローン利率は下がっ…
掲示板 F Fries 2012/6/28コメント: 2
MacBook Airはクレジットカード不正使用の印?に関する投稿です。 以前、長く使ってるクレジットカードで家具を買ったら、やはりブロックされました。そのときは店頭だったので、店の人がカード会社に電話して(カードを拒否するときに、「この番号に電話してください」という指示が出るよ…