メインコンテンツに移動

掲示板

掲示板 Chee 2012/6/26コメント: 0
ちゃんとこの辺も気をつけて、FEMAのマップも見て、ちょっと疲れるけれど高台にある家を選びました。まあエクササイズにもなるかと。^^; 意外と価格の高いところも、海抜が低かったりしますよね!
掲示板 Nobu 2012/6/25コメント: 3
キッチンその後に関する投稿です。 今週した仕事のリストを見ると、これだけ暑かった週に大変だったでしょう。しかしこれだけのことを自分でやるというのはCheeさんだからこそで、普通の人はなかなか出来ないですよね。改装のGeneral Contractorとして商売できるくらいなのでは…
掲示板 ポピー 2012/6/23コメント: 1
クレジットカードを解約するとスコアにどのくらい影響するか に関する投稿です FICOのマネージャーがこのBankrate.comの記事で説明してますが、カードが解約されても、FICOはその支払い履歴を10年間残す方針だそうです。でも、10年経つ前にカード発行元が解約されたカードの…
掲示板 Chee 2012/6/20コメント: 1
農務省のサイトを試してみました。印象は、うちとだいぶ違う、です。 居住費や交通費を入れてしまうと、地域、家庭によってかなり差があるので、比較が難しくなりますね。またChildcareの出てきた数字が平均なのか中途半端でした。実際は、共働きかどうかでだいぶ違いますよね。うちはこのあ…
掲示板 Chee 2012/6/18コメント: 2
私が安い焼き鳥屋をやるので、投資してください!^^
掲示板 Nobu 2012/6/18コメント: 0
投資する気が失せるこのごろに関する投稿です。 そうそう、株価がさえないと投資欲が湧いてこないですよね。これは金融業界にとっては困った問題ですね。それで日本ではファンドよりも為替取引(FX)を盛んに宣伝して流行らせたのかも知れませんね。 アメリカでは最近、Annuityの記事を見る…
掲示板 Nobu 2012/6/7コメント: 2
住宅金利、もっと下がるのか?に関する投稿です。 もうこれ以上下がりようがないと言われ続けて、それでもじりじりと下がっている、そんな印象を受けます。やっぱり日本と同じような低金利時代が続くのでしょうかね。運用して増やす、というパラダイムも日本がそうであったように崩れていくかも知れま…
掲示板 たい焼き(ゲスト) 2012/6/6コメント: 4
はじめまして。大変恥ずかしい話ですが、こちらで相談させてもらいます。 当方、4歳の子供と2人暮らしの30代女性です。一昨年から主人が失踪し家に帰ってきていない状態です。何とか生活はしていますがもうそろそろ限界かと思い日本への帰国を考えています。現在、離婚申請をしている最中で来月に…
掲示板 桃太郎(ゲスト) 2012/6/3コメント: 2
某銀行から発行されたクレジットカードを二年ほど利用しています。毎月の利用限度額を引き上げたい場合には、電話やインターネットでリクエストを出す仕組みになっています。過去2回その方法で利用限度額の引き上げを申請し、承諾されました。ただ、このような仕組みの下で利用限度額の引き上げをした…
掲示板 ゲスト(ゲスト) 2012/6/2コメント: 6
始めてSSを貰うことになりました。手続きも終え何時何時これだけの金額が、入金されますとのレターも来ました。が、その日を過ぎましたがまだ入金されておりません。 チェックで送られてくるものかとも思ってるのですが、どなたか詳しい方、或いは同じ経験の方がおりましたら、教えて頂けないでしょ…