掲示板
掲示板
ポポ(ゲスト)
2022/4/16コメント: 0
再度お邪魔します。
PFIC ETFのClass of shareについてお聞きしたいです。
Mutual fundやstockにはclass of shareがありますが、ETFにはclass of share (Class A commonなど)はあるのでしょうか?このような…
掲示板
ひろ(ゲスト)
2022/4/14コメント: 9
母親の死去に伴う相続で不動産を相続する代わりに2000万円を支払う事になりそうです。
200Kドルをアメリカの銀行(ドル)から日本の銀行(円)に送金しようと考えています。
手数料を減らすにどういう方法がいいのでしょうか。今まで10K以上の送金をしたことがないのですが200Kドルを…
掲示板
ポポ(ゲスト)
2022/4/8コメント: 5
米国外の証券会社の口座に保有している株(いくつかの銘柄を保有していますが、一つの銘柄にロスがでて、その銘柄のみ)を売ってlossがでた場合についてお聞きしたいです。こちらのlossは国内の証券会社の口座でlossが出たとき同様、Schedule DとForm8949を使ってFor…
掲示板
Kei
2022/4/8コメント: 14
IRSからForm1042-Sが届きました。US Income Tax Filing RequirementsとしてGenerally every nonresident alien individual with US income...must file a US incom…
掲示板
ポポ(ゲスト)
2022/4/7コメント: 2
米国在住者です。現在、海外(アメリカ国外)の証券会社の口座にいくつかの株を保有しており、Form 8938とFBARを提出する必要がありそうです。
Maximum value of account during tax yearなのですが、株を保持していて、まだ売っていない場合、…
掲示板
John
2022/4/5コメント: 2
再帰化者さんはもう見ておられないと思いますが、こちらのスレッドに関して質問があります。
https://www.fiplanning.com/forum/20150618-%E7%B1%B3%E5%9B%BD%E7%B1%8D%E…
再帰化者さん曰く、
>参考までに私の現況は、つ…
掲示板
再帰化者(ゲスト)
2022/4/4コメント: 14
初めまして。再帰化者でございます。先日日本に再帰化し、これから米国籍を離脱しようとしている者です。
私は6年程前に日本に戻り、それ以来一度もアメリカに行った事が無く、これからも二度と行くつもりはございません。なので日本に再帰化した時に法務局で宣誓した通り、日本国籍のみにしよう…
掲示板
さる(ゲスト)
2022/3/30コメント: 8
お恥ずかしい話ですが、Vanguard にIRA口座(トラディショナル)を今更ですが昨年60歳でオープンし、2021年度7千ドル拠出しました。今年も7千ドル入れる予定です。まだ特定のファンドを購入していないのですが、近日中に決めたいと思っています。仕事はあと5年して、リタイア予定…
掲示板
かぼちゃ(ゲスト)
2022/3/23コメント: 4
こんにちは。
今まで銀行で直接CDを購入していたのですが、今回Vanguardの口座でBrokered CDを買ってみようと思うのですが、気を付けるべきことはありますでしょうか?New issueで購入するつもりです。
Brokered CDでは1099-INTと満期になった年に…
掲示板
コン(ゲスト)
2022/3/17コメント: 1
当方、EADなしH-4visaホルダー(就業不可ビザ)です。
現在アメリカで生活しながら、フリーランスで日本企業のリモートワークの業務を請け負い、収入を得ています。しかし、どうやらアメリカではEADなしH-4visaホルダーは、海外拠点の企業とのリモートワークも禁止されていると友…