メインコンテンツに移動

海外研究者のありえなさそうでありえる生活

ボストンで研究者として働くKayがお届けするブログ (ファイナンス関連の投稿を集めたダイジェスト版)

About Me

2003年3月に日本で博士課程終了後、なぜかドイツでポスドクとして勤務。ドイツで天国のような生活を2年間楽しんだ後、2005年4月にアメリカのボストンに飛ぶ。 2007年3月にインストラクターに昇進。2007年夏に友人と「プロ研究者への道」を設立。
「海外研究者のありえなさそうでありえる生活」の著作権はKayに帰属します。 Copyright (c) 2007-2021 Kay
Kay 2016/10/11コメント: 0
日曜日に大統領候補討論会があった。そこでトランプが「バフェット氏はとても多額の税控除を受けている」とコメントしたのを受けて、次の日にウォーレンバフェットが2015年の納税額を公表した。オリジナルはこれだと思う。Some Tax Facts for Donald Trump (BusinessWire, a Berkshire Hathaway company 思ったこと。1.すごいdonatio…
Kay 2016/10/1コメント: 0
私は車を持っていない。車買おうかと思ったが、ボストン市内に住んでるし、どの車買おうか見に行くのも面倒くさい(?)ということで、車は今のところ持ってない。延期である。自転車で行くのにはちょっと遠い友人のうちに遊びに行くことになったのでUberを私のスマホにダウンロードしてクレジットカード情報を入れた。Uberて何?という人がいるので、Wikipediaから引用。Uber(ウーバー)とは、アメリカ合衆…
Kay 2016/5/31コメント: 0
今年もはっと気づいたら投資のバランスが崩れていたので、今日Rebalanceをした。投資の再分配のくわしい説明はFI planningの資産分配からどうぞ。ちなみに去年は5月11日にやったらしい。その前の年はこっち。2013年の記事はこっち。rebalanceは1年に1回ぐらいやらないといけない。Index fund(インデックスファンド)にしてから、ウェブサイトにアクセスするどころか、毎月PDF…
Kay 2016/2/14コメント: 0
このまえの日本帰国2016年 もうほとんど外人? の続き。シティバンク郵貯セブンイレブンのATMが外国のデビットカードで使えるということだったが、なぜかシティバンクは日本から撤退したそうなので、郵貯セブンイレブンのATMが使えるのであった。まずセブンイレブンでお金をおろしてみたが、何事もなくお金は出てきた(笑) しかもなんと領収書に日本円で残額っぽいものが表示されていたのであった。使ったのはバンク…
Kay 2016/1/30コメント: 0
来週から日本にいくのである。いつもは三菱東京UFJにお金を入れておいて日本でそれを引き出して使っていたのだが、今回はアメリカのデビットカードを使って日本円を引き落としてみることにした。マイナンバーのおかげで海外送金が難しそうだけれど育英会の借金は返さないといけないし、今後は日本の銀行のお金を、おいそれと使えなくなるかもしれないのである。ああめんどくさ。おととし日本に帰ったときにアメリカのデビットカ…
Kay 2015/12/21コメント: 0
日本への送金体験談をまとめてみた。日本への送金の仕組みアメリカの銀行、証券会社↓コルレス銀行↓日本の銀行注意点(情報は刻々と変わるので、参考程度にしてください)・日本円に変えてから送るか、ドルでそのまま送るかで手数料が違ってくる。・送り方によっては受け付けてもらえず戻ってくる場合がある。・マイナンバーによって話がややこしくなる可能性あり。送金体験談Bank of Americaから三井住友への送金…
Kay 2015/12/15コメント: 0
Jinmeiさんの「日米間の送金とマイナンバー」の話を読んで、びっくりである。日本の口座にお金送れなくなったら育英会(今の名前忘れた)の借金返せなくなるけど、どうしよう? とりあえず今年中にお金を送っておかないと思ったので、昨日Fidelityの支店に行ってお金を送金してきた。Fidelityの支店の受付にいる兄ちゃんは今年もハンサムである(笑)いろいろsecurityの質問をされて、その後「ドル…
Kay 2015/10/31コメント: 0
Open enrollmentの季節になった。Open enrollmentというのは次の年の保険とかを選ぶことである。毎年Flexible spending accountにいくら入れるかHMOの選択はどうするか、でも一番安いやつでいいやー、とか思って適当にしていたのだが、今回は大学が大改革中なのかなんなのか、パンフレット送ってきた!HMO消滅!FI planningの健康保険のところから引用。…
Kay 2015/10/25コメント: 0
携帯電話変更2015 その3の続き。私のNot-smart phone使って2ヶ月後であるが、プリペイドで月5ドルぐらいである(笑) 正確にいうとT-mobileはちゃんとした領収書をくれないので、よくわからないのであるが。。。さて発見した記事によると、日本でケイタイ電話を使う – そのまま使える!ということで、そのまま使えるようである。ドイツ経由でウィーンに行った時も普通にT-mobileにつな…
Kay 2015/8/25コメント: 0
携帯電話変更 2015 その1 の続き。この前買った携帯iPhone 3GSは、無事T-mobileのtalk & textのみ契約の携帯となった。正確にいうと、店員がゴネて(?)なかなかやってくれなかったのだが、一緒に行った友人も手伝ってくれて、ようやく契約となった。まー、店員としては一番安いプラン契約しても面白くないだろうし。その後電話番号を移動。こっちはもとのVergin mobil…