掲示板
掲示板
TakaRobyn(ゲスト)
2015/6/25コメント: 4
以前、アメリカに在住し、カリフォルニアで、既往症で入れるメジャーリスクプランに入っていました。
また、アメリカに行きますが、高額の治療を受ける予定があります。
SSNも持ってなくて、医療のためのBビザでいく可能性があります。現在2020年までのBビザがあります。
(学生ビザや結婚…
掲示板
米国企業勤務です(ゲスト)
2015/6/25コメント: 3
いつも、色々と勉強させて頂き、感謝しています。
現在、努めている会社には401Kがあるのですが、マッチ制度がありません。
401K制度があるだけでも、良いと思っていたのですが、マッチが無い会社なんて信じられないと友人に言われました。
アメリカでは、マッチがあるのが当たり前なんでし…
掲示板
参考(ゲスト)
2015/6/24コメント: 5
日本への送金ですが、バンガードでもWire Transfer タダです。
日本の受け入れ側は銀行でも証券会社でも良い。
(受け入れ側で料金が発生するのかどうかは不明)
ドルで受け入れるためにはU.S. correspondent bankなどの書類手続きが必要。
円で受け入れる場…
掲示板
Hana
2015/6/23コメント: 3
たびたびお世話になります。
先日会社のほうからベネフィットとしてTraditional 401(k)に加えてRoth 401(k)という選択肢ができたとアナウンスがありました。完全にRothに移行するもよし、組み合わせるもよし、現行のままいくもよし、だそうです。
結局のところ、今…
掲示板
児童手当(ゲスト)
2015/6/21コメント: 4
おかしな質問だからか、調べても出てこず、自分なりに勝手な解釈をして、日本で受けとった児童手当(児童支援手当て)は、米国では、Non Taxableになる。従って、Incomeではなく、何も、どこにも申告しなくて良い。と判断し、タックスリターンにも申告もレポートもしませんでした。…
掲示板
緊急(ゲスト)
2015/6/21コメント: 1
過去の海外資産修正をしなければなりません。ものすごく急いでいます。
実際はじめてみて、混乱してしまい作業が止まってしまっています。
普通預金や定期預金のばあい、MAXを出す際は、源泉徴収税を引かれる前の数字ですか? それとも税引き後の数字ですか?
実際に、通帳に入るのは税引き後の…
掲示板
KP(ゲスト)
2015/6/21コメント: 1
聞く人によって意見が違い、混乱しています。一度、みなさんなら、どうお考えになるかなと、こちらでお伺いしてみようと思いました。 どうぞよろしくお願いします。
カイザーにて、2013年に子宮全摘出手術を行いました。手術自体に問題はなかったのですが、術後の検診の際に、臓器の一部が取り残…
掲示板
田中 照夫(ゲスト)
2015/6/20コメント: 4
お世話に成っております
アメリカ税金の件で質問がありメールしております
当方、4万ドル以上の所得税滞納があり、このような状況でアメリカ税金を滞納したまま日本に永久帰国した場合、どのようなことが想定されるかを知りたいのです。
10年グリ-ンカード保持者で帰国後、永住権を破棄するつも…
掲示板
あじさい(ゲスト)
2015/6/18コメント: 2
いつもこちらの掲示板にはお世話になっております。
そろそろ6月末のFBARの締切が迫り現在準備をしている所です。
そこでFORM8938とFBARの端数処理と申告金額について教えて頂きたくよろしくお願い致します。
私はずっとTAX関係(FBARも含め)は小数点以下四捨五入であると…
掲示板
さら(ゲスト)
2015/6/16コメント: 2
数年前に、とあるエステート専門の一般的な米国弁護士に相談して、リビングトラストを作りました。
夫はアメリカ国籍、私はグリーンカード保持者で、アメリカ市民ではないことを伝え、
なにか特別なトラストが必要か聞きましたが、すすめられたトラストは、単なる普通のリビングトラストでした。
最…