掲示板
掲示板
yam(ゲスト)
2010/5/17コメント: 5
Nobuさん、こんにちは。
医療保険のCopayついて、質問があります。
copay (office visit)が$30、Deductible $500、 Co-insurance 30%という保険があるとします。
これは診療する前に、copay$30払いますが、自分の認識では…
掲示板
F Fries
2010/5/16コメント: 1
医療制度改革-税金への影響に関する投稿です。
日焼けサロンへの課税は、皮膚がんとの関連が心配されていることによるものだと思います。皮膚がんの専門家などは、日焼けサロンは百害あって一利なし、禁止してしまえとまで言ってるくらいですが、いきなり禁止するのも何だから、なるべく利用意欲をな…
掲示板
sachan05
2010/5/15コメント: 3
NOBUさま
初めまして。帰国後の401kをどうするべきかを調べていたら、このサイトにたどり着きいろいろ勉強させていただきました。
401Kについていくつか質問させていただきたいと思います。
まず私はアメリカ市民権保持者です。主人はグリーンカードです。
娘がアメリカの大学に入学し…
掲示板
HIRO(ゲスト)
2010/5/11コメント: 4
いつも楽しくサイトを見させてもらっています。これまで何度か掲示板で質問させて頂いており、都度的確なアドバイス頂きまして、大変参考にさせていただいております。
周りで帰国される方が本当に増えたなあー、と感じでいた矢先、私も諸事情から日本に帰国することになりました。帰国に際して、各金…
掲示板
Kumi(ゲスト)
2010/5/8コメント: 9
現在はパーミット無しで日本に滞在していますが、5年前から2回続けてリエントリー パーミットを貰っています。その頃は多くても10日アメリカに滞在していれば、受領書が送られて来るので、受取り次第アメリカを出発できたのですが、今はどうなんでしょうか? 費用が高くなり、1ヶ月位は滞在し、…
掲示板
Nobu
2010/5/4コメント: 0
以前にW-4の話題がいくつか出ました。
W-4 のAllowance
カリフォルニア州税の確定申告
federal tax未払い
最近、W-4の計算をいろいろする機会があって面白いこと(!?)を発見しました。
W-4のAllowanceを説明どおりにしても、税額が一致することの…
掲示板
小沢(ゲスト)
2010/4/23コメント: 6
はじめまして。いつも有意義な情報をありがとうございます。このサイトとの出会いから約一年、ようやく借金生活から貯蓄生活へと移行して、FIへの道を歩ませていただいております。ありがとうございます!
そこで、Savings Accountについての質問です。American Expre…
掲示板
デービッド・リー(ゲスト)
2010/4/23コメント: 2
Net Worthじゃなくて、ゆとりを貯えたいに関する投稿です。
自宅っていうのは、お金に換算できるけども、それよりもマイホームとしてのコンフォートがゆとりを与えてくれるものだと思います。そこが重要で、あとのエクイティは気が付いたらこんなにあったのねの程度でいいのです。もちろんT…
掲示板
SS(ゲスト)
2010/4/21コメント: 1
歯科矯正プロジェクト、スタートに関する投稿です。
私は数年前に矯正を終了しました。
最初のコンサルタントで、治療費を聞いたときに、当時は貯金もなく、歯にまでローンを組めなかったので、
「仕事を探してお金がたまったらまた来ます」といって、職を探して一年後(2007年)に治療を開始し…
掲示板
高橋(ゲスト)
2010/4/21コメント: 5
Nobuさん
旧サイトのときより長いことお世話になっております。
Nobuさん、または学生ローン利用経験者の方にお知恵を拝借できればと思い投稿させていただきました。
次女が今秋から大学へ入ります。
Schoolからのスカラーシップを期待していましたがオファーされず、Federal…