掲示板
掲示板
まっち(ゲスト)
2010/3/31コメント: 4
Nobuさん、とても為になるウェブサイトをどうもありがとうございます。このウェブサイトで沢山勉強させていただいてます。
今回は皆さんのお知恵を借りたくて書き込みしています。
私は在米で会社員です。日本の両親が住んでいる家の建てかえを3年後に予定しています。建てかえ費用のうち2千万…
掲示板
ミンチ(ゲスト)
2010/3/22コメント: 4
こんばんは。
小額ながら貯蓄以外の投資を考えています。会社を通して401K をしている以外はすべて銀行のCDのみです。勉強をかねて小額1000ドルから投資を始めたいと思っています。いろいろ検索をしたのですが、小額ではじめるのであれば株よりもFXの方がリスクが小さくリターンが大きい…
掲示板
ミンチ(ゲスト)
2010/3/22コメント: 2
こんにちは。
クレジットヒストリーについて質問です。まったくの無知なので的外れだったらすいません。
今までメインバンクとしてbank of americaを使っていたのですがお給料振込みのchecking accountだけを残し別の銀行のaccountにトランスファーしました。…
掲示板
F Fries
2010/3/22コメント: 0
支出をコントロールするのは大変に関する投稿です。
うちの同僚の中国人、ポスドク夫婦の給料でシカゴで家を買ってました。(シカゴは東海岸ほどではないにせよ、中西部としては破格に不動産が高い。)シカゴから引っ越すときも、今のマーケットで家を売るのはよくないとのことで、賃貸に。応募してく…
掲示板
F Fries
2010/3/21コメント: 1
やっと確定申告(Tax Return)完了に関する投稿です。
わたしもFederalはTurboTax、Stateは州の公式サイトのe-fileというのがいちばんコストパーフォーマンスがよいと思います。二度手間ですけど、TurboTaxはFederalは客寄せのためか安く設定して…
掲示板
Kay
2010/3/21コメント: 3
やっと確定申告(Tax Return)完了に関する投稿です。
e-fileで送ると州の分はよけいお金がかかるっていうのが不思議なのですが。
ちなみに私のは、Turbotax Premierで
Federal(国)用 $37.45+tax$2.34 = $39.79
State(マ…
掲示板
はな(ゲスト)
2010/3/20コメント: 2
1月にリファイナンスをしたのですが、支払いを3月からにしていたら、2月にローン会社が変わったというお知らせがきました。ちなみに新しい会社はバンクオブアメリカです。
初めの数ヶ月は、チェックでの支払いという事をいわれていたためか、お願いしていた自動引き落としの手続きもされてなく、ま…
掲示板
WONDER(ゲスト)
2010/3/19コメント: 2
結婚によりグリーンカードを申請しています。弁護士を使っていますが、アシスタントの方は最初から書類などの手違いがよくありました。インタビューに行く際、弁護士付き添いをたのむとエクストラで$1,000で、悩みましたが、もしものために頼みました。
インタビューでのオフィサーからの質問な…
掲示板
クイーンズ(ゲスト)
2010/3/17コメント: 5
NYC在住です。
タックスリターンで州のリファンド額が申請時より少なくなりました。
自分でオンラインのソフトを使ってefileしたので
これも自分で対処したいのですが、州から届いた理由を説明する手紙を読んでみてもよく分かりません。。
ご存知の方がいらっしゃれば教えて下さい。
変更…