Nobuさん、遅ればせながら、明けましておめでとうございます。いつもROM専門で、ここにレスを書き込むのは年に2~3回程度ですが、本年も引き続きよろしくお願い致します。
実は、ちょっとBank of Americaの対応に納得できないことがあって、こちらで御相談させていただきたい…
掲示板
掲示板
無知な日本人(ゲスト)
2010/1/21コメント: 1
皆様、始めまして。アメリカに来てまだ、数年の者です。
今までIRAの存在すら知らず、アメリカの税金を納めてきました。今度はIRAを購入したいと思っております。
私の理解では、「IRAを購入すると、税金がその分控除される」ということですが、
たとえば5000ドルIRAを購入すると、…
掲示板
Miki(ゲスト)
2010/1/21コメント: 2
皆さんはじめまして。
アメリカで生活を始め2年が過ぎました。ここへ来てやっとリタイヤメントに関心が出てきたところですが、アメリカの金融商品についてほとんど知識がないのでこのページで勉強させていただいています。
さて、この場を借りてお聞きしたいことは件名のとおりなのですが、Roth…
掲示板
ポピー(ゲスト)
2010/1/19コメント: 4
以前にこちらで相談にのっていただいたNon-Deductible IRAのRoth Conversionを、とうとう今日完了しました。その節は大変お世話になりました。ありがとうございます。
Roth Conversionの所得制限撤廃は、議会の風向き次第では今年限りになる可能性も…
掲示板
Nobu
2010/1/18コメント: 4
TurboTax Deluxe Federal State 2009 efileに関する追加情報です。
TurboTaxですが、Amazonで買える値段もまぁまぁですが、ファンド会社などとタイアップして20%オフなどの割引があるようです(T.Row PriceとVangu…
掲示板
松野さん(ゲスト)
2010/1/17コメント: 7
投資や貯蓄などに興味がある割には、自分の資産管理について専門家(Financail Advisor)の意見を聞きたいと思いながらも、何から始めたら良いか
わからずにおります。実際に会って相談にのってもらうタイプ(対面相談)とWebで提供されている有料プログラムがあるみたいなのです…
掲示板
GC HOLDER(ゲスト)
2010/1/17コメント: 1
教えてください。実は数日前にグリーンカードを取得しました。それで少しでもTAXリターンが多く戻ると嬉しいのですがVISAホルダーと永住権ホルダーのメリットの差はあるかご存知でしょうか?
掲示板
Alice(ゲスト)
2010/1/16コメント: 1
NYに在住しているものです。今現在はバケーションで日本に滞在中です。
叔父の遺産でもらった金のインゴットを売りたいといろいろ探しています。
日本では、田中貴金属などがありますが、金を買った値段がわからない場合は、売却金額の5%が取得価格とみなされ課税されるそうで、日本での税金が発…
掲示板
i(ゲスト)
2010/1/14コメント: 4
[東京 9日 ロイター] 投資信託やインデックス投資、資産運用に関するブログを立ち上げているブロガーが、、、バンガード・インベストメンツ・ジャパンの「バンガード・トータル・ワールド・ストックETF(VT)」がファンド・オブ・ザ・イヤー2009を受賞した。、、、運用会社の中には「最…
掲示板
ヒデミ(ゲスト)
2010/1/13コメント: 2
どれくらいプリペイド携帯で節約できたか、計算してみたに関する投稿です。
こんにちは、私はT-mobileのプリペイドをもう4年程使っています。
Pay as you goというプランで100ドル買うと、1年間継続して番号が使えます。
100ドル買うと通話は1分10セント(100ド…