掲示板
掲示板
WAO(ゲスト)
2013/12/23コメント: 5
現在、40代後半、夫婦2人で子供はいません。アメリカに転勤で来て、来年夏前の帰国が見えてきたことで、重い腰がやっと上がろうかという所です(超大手保険会社所属の日本人FPの投資や帰国後の問題点をテーマにした説明会には参加したことはあるのですが、参加止まりです)。
投資/通貨分散の大…
掲示板
Ending(ゲスト)
2013/12/14コメント: 2
いつもアメリカの情報ありがとうございます。
日本在住でアメリカの年金を貰っています。(元 永住権保有)
そろそろエンディングノートも作らなくてはと考えています。
配偶者、子供もいません。私が死亡したら、どこへ連絡したらよいのでしょうか? アメリカ大使館ですか?
そのままにしてい…
掲示板
通りすがり
2013/12/6コメント: 3
TreasuryDirect その後に関する投稿です。
口座開設おめでとう(?)ございます。
Savings Bond Evangelist(嘘)としては是非多くの人にTDアカウントを保持してほしいものです。
確かに思い起こせば普通のBankやBrokerageのような口座開設パ…
掲示板
子ども(ゲスト)
2013/12/3コメント: 6
30代と40代の永住権保持の夫婦です。第一子が産まれることになり、色々相談させていただければと思っています。宜しくお願いします。
1)先日、日本人弁護士の開いた遺産計画セミナーに参加し、色々と脅されて帰って来ました。
そこで、弁護士に駆け込む前に、nolo出版の本を読んでおきたい…
掲示板
Nobu
2013/11/11コメント: 7
ちょこまか課金が嫌。に関する投稿です。
スマホに関して言えば、一旦パッケージを選んで契約してしまえば、別々に課金されるものは僕の使い方ではまったくありません。使っているのはAT&Tですが、ファミリープランで2台分の通話、テキスト、データ通信が全て込みで毎月一定額になってい…
掲示板
世界最大(ゲスト)
2013/11/7コメント: 9
ご存知の方も多いかと思いますが、以下のようなことだそうです。
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPTYE9A302720131104
>PIMCO)の旗艦債券ファンド、「トータル・リターン・ファンド」から10月に44…
掲示板
F Fries
2013/11/4コメント: 6
僕のカード番号も盗まれた!に関する投稿です。
Nobuさんもやられましたか。
Kayさんのカードも止められ上に新しいカードまで届いているそうなので、どこか大手のサービス・プロバイダから情報が大規模に流出していて、その旨が一般に公表されていないだけ、という可能性がありますね。あまり…
掲示板
Nobu
2013/10/31コメント: 10
クレジットカード番号を盗まれた(らしい)に関する投稿です。
F Friesさん、災難でしたね。Amexはそういうところの対応はしっかりしているという印象で、番号が盗まれたのが銀行のデビットカードなどではなくてAmexで良かったのかも(!?)。
掲示板
F Fries
2013/10/29コメント: 1
外壁をどうするか。に関する投稿です。
外壁の色を塗り替えたい理由は何故でしょう?写真を拝見した限りでは、今のオフホワイトも可愛らしいと思うのですが。個人的にはビニールサイディングは好きじゃないので、わざわざ1万ドルもかけて張り替えたいとは思いません。わたしならオプション1で、イン…
掲示板
mimi(ゲスト)
2013/10/23コメント: 2
いつもお勉強させていただいています。
self directed IRAとは、というIRAが、あるそうなのですが、
どのようなアカウントなにでしょうか。
詳しく教えていただけますでしょうか。
宜しくお願いいたします。