掲示板
掲示板
おのさた(ゲスト)
2013/4/7コメント: 3
以前より事あるごとに拝見し、勉強させていただき感謝しております。
今までもタックスリターンは自力で乗り越えて参りましたが、去年帰国したため、
様々なサイトやP.519などを読み漁り、必死に準備しているところです。
そこで、日本からのファイルは郵送しなくてはならないそうですが、使用…
掲示板
st
2013/4/5コメント: 5
いつもお世話になっております。
一つ下のトピック主さんと似たような事を悩んでいます。
(横からお邪魔するのもなんなので別途トピックを作らせて頂きました)
現在会社の401kのMassMutualに毎月投資しているのですが、
退職時期が一緒でパフォーマンスが俄然良いVanguard…
掲示板
ひなた(ゲスト)
2013/4/2コメント: 2
自分でも調べてみましたが解決しなかったため、専門の方々のお力を借りたく質問させて頂きました。
過去に類似のトピがあった場合は申し訳ありません。
1099−Rのオンラインでのファイルの仕方がわからずに困っています。
2011年9月までH-1bで働き、その後日本に帰国しました。
手続…
掲示板
Chee
2013/4/1コメント: 2
7,8年前、インフレ懸念がよくニュースに上がっていて、なるほど万が一の急なインフレのために、インフレ連動で安全な資金もあった方がいいかも、たまにちょびちょび買うか~なんて考えて、一応何回か買ったのですが、この展開で、もう忘れかけていました。
タックス入れると、こうなるんですね。…
掲示板
マサラ(ゲスト)
2013/4/1コメント: 12
初めての問い合わせです。
5年前まで、3年間アメリカで働いていました。
その後、帰国したものの、最後の年に働いていた分の納税手続きをしておりません。
…払っていないというのは確かのですが、
職場から転送してもらった納税時に必要な書類も紛失してしまっています。
また、現地の銀行を閉…
掲示板
かちょー(ゲスト)
2013/3/26コメント: 3
在米6年の大学研究員です。
基本的なことかもしれませんが、リタイアメントについてお教え下さい。
勤務先はTIAA-CREFで403(b)を運用し始めてくれました。自分の給与からの拠出に応じて、マッチングもしてくれるので、いくらか投資を始めようと思い、自分なりに勉強をし始めたところ…
掲示板
ざくろ(ゲスト)
2013/3/26コメント: 2
初めてタックスリターンをやってみようと思っていますが、
用紙は1040は直ぐに見つかりましたが、
*Intemized Deductions
*Interest and Ordinary Dividends
というのはどこからダウンロードしたらよいでしょうか。
今日図書館へ行って…
掲示板
通りすがり
2013/3/25コメント: 1
定住の価値に関する投稿です。
>どうしても定住が必要な時期っていつでしょうかね?
アメリカ人的考えからすると"never"なんじゃないでしょうかね(笑
まわりの話を聞くと「子供が○○の学区の学校行くから、××に家買った。前のは売った」とか、
「子供が大学に行くので、もう△△…
掲示板
純代(ゲスト)
2013/3/19コメント: 2
2012の税金申告が会計士から戻ってきたのですが、確定税金額が去年の3倍くらいになっています。周りに聞いてみても払い込みの人が多数。どういった変更があったのでしょうか?簡単に説明できる方、いらっしゃいますか?