ブログ一覧
ブログ
F Fries
2009/11/2コメント: 0
先週のニュースだが、INGは規模縮小するらしい。
INGは元々オランダを拠点とする大銀行で、去年の秋ごろまでは着々と市場を拡大していたのだけれど、例のクレジット危機でオランダ政府の資金援助を受け、その結果、「この銀行は大きすぎる。銀行部門と保険部門を分割し、さらにアメリカのING DIRECT部門も売却すべし。」ということになったらしい。つまり、アメリカでは未だにCitibankなどを分割すべき…
Nobu
2009/11/1コメント: 0
<span style="color:red;">[更新:Bloombergの記事へのリンク切れを修正しました。]</span><br/>
Target-Date Fundは主にリタイアメントプランで提供されることが多いファンドですが、アメリカ上院の委員会で問題視されているようです。<br/>
<br/>
Target…
David Lee
2009/10/30コメント: 0
Tax Credit Extension until April 2010…
Kay
2009/10/29コメント: 0
9月からMint.com(無料の家計管理ウェブサイト)を使い始めた私である。 Budget(予算)を設定した。本当はもっと細かく設定できるのだが、とりあえず大雑把に設定。Home 家賃Food & Dining 食費+外食Uncategorized ATMで下ろしたお金がここに入る。Travel 旅行Bills & Utilities インターネットと携帯代Entertainmen…
Nobu
2009/10/25コメント: 0
2009年もあと2ヶ月ちょっとで終わりですが、2010年のインフレ調整後の税金関連の数字がほぼ出揃いました。基本的にはインフレ率が低かったため、変更がないか、あってもわずかなものです。
リタイアメントプラン拠出限度額
401(k)や403(b)などの拠出限度額は$16,500で変更がありません。50歳以上の積み増し(Catch-up)拠出額も$5,500のまま変更がありません。
IRAやRoth…
Max Hata
2010/5/18コメント: 0
前回までの3回のポスティングに続き、今回も長期グリーンカード放棄時に適用されるMark-to-Market課税の詳細を続ける。今回はMark-to-Market規定により発生する税金の支払い繰り延べ選択に関して触れる。*税金支払い繰延選択グリーンカード放棄時に適用されるMark-to-Market課税が「みなし売却課税」であることから、通常のキャピタルゲインのケースと異なり税額を支払う原資が存在し…
Max Hata
2010/5/18コメント: 0
前回のポスティングではグリーンカード放棄時点の課税関係の基本であるMark-to-Marketのコンセプトを紹介した。今回はその詳細に関して話を続ける。*非課税枠Mark-to-Marketに基づき認識されるネット・ゲインには$600Kの非課税枠が設けられている。この非課税枠は物価スライドされ、2009年の金額は$626Kだ。この物価スライド調整を単純に逆算すると2008年から2009年の物価上昇…
Max Hata
2010/5/18コメント: 0
グリーンカード放棄と米国の税金「追加Update」(2)前回のポスティングでは長期保有グリーンカード放棄時の米国税務取り扱いの詳細を記したNotice 2009-85がIRSにより発表されたことを受けて、グリーンカード放棄の意味する米国税務上のインパクト等の関して触れた。今回はNotice 2009-85の具体的な規定に関して触れてみたい。2008年6月17日のポスティングで触れた通り、2008年…
Max Hata
2010/5/18コメント: 0
一昨日(2009年10月15日)IRSは「Notice 2009-85」を発表し、市民権または長期保有グリーンカードを放棄する際の米国税務取り扱いの詳細を明らかにした。ちょうど、この日クロスボーダーのタックス・プラニングの一環で、米国企業が外国に「移民」する「Inversion取引」に係る検討をしていたところに、このようなNoticeが発表になり、「法人も一旦米国企業となると外国企業に変身するのは…