メインコンテンツに移動

ブログ

Chee 2011/7/27コメント: 0
まさか1ドル77円台にまでなるとはねえ。$100Kが780万円以下ってことでしょう?衝撃だわ~。一体どうなるのかしらね。ニュースによると、MAでは、去年と比較すると住宅販売件数がかなり落ちているらしいです。中間価格も。もっとも、去年はTax creditがありましたからね。それに加え、今年はこの夏の住宅が売れるべき時期に、このdebt ceiling問題で消費者が不安になっているというのもあるよう…
Max Hata 2011/7/25コメント: 0
前回のポスティングで触れた通り、FIN 48は会計基準であり、FASBが自主的に制定したもので、IRSがFASBにプレッシャーをかけて作らせた訳ではない。しかし、会計処理上、そのようなオイシイ情報を納税者自らがまとめているとなると、IRSとしてはどうせだったらどんな内容か見てみたいだろう。それでも最初の頃は我慢して「FIN 48のワークペーパーは税務調査で見たりしません」という潔いポリシーを公表し…
Max Hata 2011/7/25コメント: 0
米国では数限りないアクロニム(アルファベットの頭文字略語)が日々生まれ続けている。公に通じるもの、業界のみで通じるもの、社内のみで通じるもの(例えばデロイトでは通じるけどEYでは誰もしらないもの、もちろんその逆もあり、とか)、親しい友達間での隠語のようなもの、使って格好いいものダサいもの、とアクロニムにも異なるレベルが存在する。デロイトからEYに移ったばかりの頃は有給休暇をつい「PTO(Perso…
Kay 2011/7/24コメント: 0
数日前どっかの法律事務所から手紙を受け取った。ある銀行は経済危機の直前に、損失の情報を公表しなかったために、株価が非常に高かった。なので、その頃に株を買った人で、裁判に参加したい人は、同封したにいつ株をどの値段で買ったか書いて、送ってくれ。その後弁護士紹介するし。。。私の英語力での解釈はこんな感じ。なかなか面白いのだが、なんにせよ私の持ってる株数はかなり少ないので、一緒に参加するほどのものなのか。…
Nobu 2011/7/22コメント: 0
テレビも映画(DVD)もあまりみないのですが(うちのTVは数ヶ月電源を切ったままのことさえあります)、たまーに映画を家で見たくなるときがあります。そんなときに役に立つかもしれない記事があったので載せておきます。 6 Altern…
Chee 2011/7/21コメント: 0
ブログを通して、アメリカで実際に家を買われている方、不動産投資をしている方のお話を聞くようになってから、本当にその土地の条件によって、考え方がえらい違うな~というのを感じます。条件も、産業、交通環境、住宅のスタイル、貧富の差、安全性、学校システム、法律、税金、災害、歴史。。。と、本当に場所によってぜんぜん違うわけですから、当然、需要も価格も比較がしようがないんですよね。結局のところ、そこの地域に関…
F Fries 2011/7/19コメント: 0
う〜ん、世の中にはこんなことを考えつく人もいるのか。 「クレジットカードでガソリンを買えば、ポイント2倍!」とかいろんなキャンペーンがあるけれど、どれもこれも基本的には自分のお金が出て行くことには変わりがない。ところがこの方法を使えば、合法的に、自分のお金を1セントも使わずにポイントを得ることができるという記事を見つけた。 その方法とは! アメリカ人はなぜか1ドル札に愛着が強く、1ドル硬貨は何度導…
Nobu 2011/7/16コメント: 0
テクノロジー関連のニュースサイトWiredにアルゴリズム取引に関する記事がありました。アルゴリズム取引とはコンピューターが様々な情報から株価の動向を予測し、勝手に取引するものです。一旦、プログラムをスタートさせたら…
F Fries 2011/7/14コメント: 0
長らく家のインターネットは電話会社のDSLだったのだが、あまりに同居人が文句を言うのでとうとうケーブルに乗り換えた。ちなみにうちはテレビがない(というか、見たいものがない)ので、ケーブル会社との契約そのものがなかったのである。 わたしはインターネットを使うのはどうせ職場が主だし、家のWi-Fiがダウンしても、どうしても必要ならばiPhoneの3G回線という奥の手を持っているのだが、同居人はself…
Nobu 2011/7/13コメント: 0
The Bureau of the Public Debt(アメリカ国債局)は13日、来年1月からは紙のSavings Bond(個人向け国債)の金融機関での店頭販売を中止すると発表しました。Savings Bondはアメリカではおじ…