メインコンテンツに移動

Oak Street Journal

米国お金事情徒然

カリフォルニア在住のおばさんブロガーです。20年を越えるアメリカ生活の中で「お金のことは人任せに出来ない」としみじみ痛感。以来一念発起して手の届くもの片っ端からパーソナル・ファイナンスの基本を学んで来ました。興味の対象はアメリカの経済・金融・法律・政策一般。一度お金関連の話を始めると延々と止まらなくなる癖があり、こちらのNobuさんのサイトでそれを昇華させる機会を頂いています。

アメリカのパーソナル・ファイナンスによく出てくる課題、経済・金融ニュースと生活の接点、メディア記事や本の感想、自分自身の投資体験や資産管理体験などを徒然に書いていきたいと思います。どうぞよろしく。

「Oak Street Journal」の著作権はポピーに帰属します。
Copyright (c) 2011 ポピー
ポピー 2012/6/18コメント: 4
Cheeさんのブログにも出てきたように住宅金利が下がり続け、色んな所で(また!)リファイナンスが話題に上ってきている。 いつリファイナンスをするのが賢いかは、「1%(昔は2%だった)差ができるまで待て」「月の支払い額の差でRefinance Costsを2年内に回収できるならGO!」といった事が言われているが、こういったルールは個人事情に適用しないこともある。 今回は、例を通してリファイナンスのコ…
ポピー 2012/6/1コメント: 0
アメフトの元プロ選手Warren Sappが自己破産したニュースで、こんな統計小話が出てきて耳を疑った。 アメフトのプロ・リーグ、NFL選手の78%が、リタイア後2年以内に自己破産もしくは経済的困難に陥っている。 バスケットボールのプロリーグ、NBA選手の約60%は、リタイア後5年以内に金欠状態。 「嘘でしょ~」と思ったが、まったくの嘘でもないらしい。どうやらSports Illustratedの…
ポピー 2012/6/7コメント: 4
新聞やニュースでS&P 500のような株価指数を見ながら、果たして今の株相場が高いのか、低いのかといった疑問は誰もが持っていると思う。今日はそれにフォーカス。 以前のブログで、Aple社の株価が高いの低いのかという話で、PE Ratioを基準に持ち出したことがある。PE Ratioは、その会社の株価を、その会社の一株辺りの年間収益で割った数。つまり、株価がその会社のその時点での収益(Ear…
ポピー 2012/5/23コメント: 2
先週金曜日にFacebookがNASDAQデビュー。 色々騒がれた割には初日の上昇率はたったの0.61%。株価も一時公募価格$38を下回りそうになり、モルガン・スタンレーをはじめとするアンダーライター達が必死に買い支えたらしい(ゴ苦労サマ)。買い支えに使われた資金が金曜日にほぼ枯渇したようで、週明け月曜日は$34前後、火曜日は$32辺りで取引されている。 $16ビリオンの増資に成功してFacebo…
ポピー 2012/5/14コメント: 0
New York Timesで大学の学費と学生ローンの借入額の分布を表す興味深いグラフがあったので、紹介したい。 Student Debt at Colleges and Universities: New York Times グラフの丸それぞれはアメリカの個々の大学を表す。オレンジの丸は私立大、灰色の丸は公立大。丸の大きさはその大学に在籍する学部生の数を表す。 グラフの横軸はその大学の学費(州…
ポピー 2012/5/10コメント: 0
New York Timesのコラムニスト、Joe Noceraさんが「401Kは制度として失敗だった」という内容のコラムを書いて、色んな所で話題になっている。 My Faith-Based Retirement:New York Times 60歳の誕生日を目前にしたJoeさんは、自分のリタイアメント・プランの現状を引き合いにだしている。Joeさんの401Kはドットコムバブルのの崩壊で半減、その…
ポピー 2012/4/30コメント: 0
サン・フランシスコからシリコンバレーは昨今の家賃上昇バトルの最前線。家賃上昇は一昨年あたりに始まり、去年後半から加速している。 レントの値上げは逸話的にSF市内で前年比15~20%、シリコンバレーで10~15%だが、噂になるのは派手な値上げのみなので、平均はこれより低いかもしれない (平均はこちらにあるが、どれだけ信用できるかは不明)。 賃貸物件のレントは地域の人口動向や所得事情に敏感。周辺の企業…
ポピー 2012/4/22コメント: 0
NY連銀のレポートのおおまかな見積もりによると、アメリカで学生ローンを借りた人の27%(!)が30日以上支払いが遅れているらしい(脚注)。公私の学生ローンのバランス総額が、$1トリリオンに達した中(USの年間GDPの7%に相当)、これはちょっとショックなニュース。 学生ローン焦げ付きの原因は、新卒者の就職難や失業に加えて、For-Profit Collegeの学生ローンの濫用 といった後暗い問題も…
ポピー 2012/4/16コメント: 0
『$1入れたお金は、原則として$1として引き出せる。』 それがブローカーや投資信託会社にあるMoney Market Fund(MMF)の従来の特徴。 まだ決まったことではないが、MMFのこの$1原則をサポートする従来の制度を変え、MMFのShare Price(基準価額・NAV)を 他のMutual Fundのように運用ポートフォーリオの時価につれて変動させるべきだという動きがあり、政府・SEC…
ポピー 2012/4/5コメント: 0
長期金利が下がり、リファイナンスがブームだが、従来のチャンネルで家をリファイナンスするにはプラスのEquityを要求される。家の値段が下がった今、このEquityが不足でリファイナンスできない人達が多くいる。 モーゲージ残高が家の評価価値を下回ってしまったホーム・オーナーのリファイナンスを助ける目的で、Home Affordable Refinance Program (HARP)という政府プログ…