掲示板
掲示板
Nobu
2010/8/24コメント: 1
銀行の新商法?に関する投稿です。
Line of Credit(LOC)は昔からあったと思いますが、クレジットカードの規制が厳しくなったので、そちらにシフトした可能性は大いにありますね。Personal Loanはまとめて借りて一定金額を返していきますが、Line of Cred…
掲示板
Aki(ゲスト)
2010/8/22コメント: 4
こんにちは‼
本当にためになるwebsiteをいつもありがとうございます!
short sale についておききしたいのですが、short sale をしても、
bank は come after できるときき、ふるえているところです。
なぜならば、その家には二つmortgage…
掲示板
キャラメル(ゲスト)
2010/8/21コメント: 6
こんばんは。いつも、こちらのサイトを通して沢山のことを勉強させてもらっています。どうもありがとうございます!!
外貨預金口座について質問をさせて下さい。
1.今日、日本のほとんどの銀行で、U.S.ドル建て、ユーロ建て預金口座 などの外貨預金口座を手軽に開くことができますが、アメリ…
掲示板
F Fries
2010/8/18コメント: 4
EOBもオンラインで見ることが可能にに関する投稿です。
最近、銀行も証券会社も、職場の給与明細もオンライン化してきましたね。そのため、去年、家のローンをリファイナンスしたときは、オンラインステートメントをプリントアウトして持って行ったのですが、ローンオフィサーにすべてのページに自…
掲示板
bonasara
2010/8/16コメント: 1
みなさまこんにちわ。
今回はじめて使用させていただきます。
現在アメリカ10年の永住権を取得したばかりで、5年間アメリカに住んでいます。
今回父が病気で倒れ、手術をし、状態がよくないので日本へしばらく
帰ろうと思っています。 現在付き合っている彼がいますが、軍の人でしばらく遠距離…
掲示板
keeko(ゲスト)
2010/8/13コメント: 3
初めまして。この度日本の母から300万の借金をし、母の口座から米国の私の口座へ海外送金してもらいました。仕事を辞め学校へ行くにあたり、学費と当面の生活費として借りたものです。
恥ずかしながら税金の事などは全く考えておらず、送金した後になってからこれは110万円を超える贈与と見なさ…
掲示板
Chee
2010/8/12コメント: 3
ボストン、相変わらず特殊ですね。。。ため息です。
かなりの賃貸物件数なのに万年住宅供給不足で、スラムロードだらけ。
売り出し数が少ないからコンドも高い。
それでも結局家賃も高いから、お金持ちのシングル、DINKSもしくは大学生の親が買い占めてしまう。普通の家庭が入り込む余地があり…
掲示板
NENE(ゲスト)
2010/8/12コメント: 3
永住権を放棄して日本に住んでいるのですが、ドル安のためIRA口座はアメリカにそのまま残してあります。昨日下記の記事を見たのですが、租税契約をしている国であっても軽減税率の適用は無いと書いてあるのですが、税法が変わったのでしょうか? 2009年11月とあります。年金生活者なので、3…
掲示板
Mimi(ゲスト)
2010/8/11コメント: 6
質問があります。
私は全く初心者で全然意味が分かっていないので、くだらない質問で申し訳ないのですが、ウェブサイトを読んでいて、IRAが気になりました。
主人は以前働いている会社で401Kをしていて、銀行のIRAにロールオーバーしたといっていました。 今この銀行からCredit U…
掲示板
子持ち(ゲスト)
2010/8/11コメント: 3
私は4人の子持ちなのですが、最近2BR地下付きのDuplexを買いました。1100sqfです。部屋の広さよりも学区を選んだ結果です。日本の親に狭い狭いと言ったらどれくらいと聞かれて、4LDKの実家と比べたら、広いかもと思って何も言えなくなりました。庭も小さいよなんて言いながら実家…