メインコンテンツに移動

ブログ

Max Hata 2010/5/28コメント: 0
わずか一週間程前に草案された「American Jobs and Closing Tax Loopholes Act」(Closing Tax Loopholes Act)の国際課税改正案の中身はかなり強力だ。どうせSubpart F規定(米国版タックスヘイブン規定)のActive Financing業に対する例外とかLook-Throughの延長が中心の単なる「Extender」だろう、と思って…
Nobu 2010/6/16コメント: 5
アメリカの医療制度は本当に訳の分からないことが多いが、先日もこんなことが。。。 医者に行って検査をしてもらったのだけれども、それは普通に自分の持っている医療保険でカバーされる内容。特に支払いのことは何も言われなかったのでそのまま病院から帰ってきた…
Chee 2010/5/24コメント: 0
また、考えてみました。スケルトンまではいかないと思うけれど、普通のつまらない、ビニルクロスにださいキッチンとお風呂のマンションを買って、内装をアメリカのコンドみたいに してしまったらどうかなと。壁に色があって、床はハードウッドで、キャビネットとか窓のトリムとかそういうのをつけて、日本にはあんまりないようなおしゃれ~な感じにする。 照明も 白い蛍光灯のじゃなくてね。キッチンとか洗面台も、日本にありが…
Chee 2010/5/24コメント: 0
まだ、日本の不動産については何も調べていないので、いろいろ思ったことを書きながら勉強してみようと思います。今日はこんなことを考えました。日本は少子高齢化で、住宅の需要がなくなって、価値が下がってって話がよく出ますけれど、うちの近所は、築20年以上30年近いマンションでも、結構高額 で売買されています。家賃もまあまあ高いです。私が子どもの時に、これらの建物ができてくるのを見ていたのですが、当時の景気…
F Fries 2010/5/22コメント: 0
Where’s George?というプロジェクトをご存知だろうか?サイトの立ち上げが1998年というから、インターネットの世界では「老舗」と言えるだろう。主旨は簡単、Where’s George?のスタンプの押された1ドル札を受け取ったら、このサイトにそのお札の番号と、受け取った場所(Zip code)を登録する。これによって、お札がどのように流通しているか追跡しよう、というプロジェクトである。…
Chee 2010/5/21コメント: 0
ふ~。忙しくて更新がなかなかできません。今、アメリカのお母さんが我が家に来ているんです。 お手伝いしてもらって助かる反面、私はプライバシー全くなし(お母さんがベッドルームを使って、残りの4人は和室でふとんで雑魚寝。^^;)という、結構過酷な状況です。うう。もう少し広い家が欲しい。泣昼間、上の子を散歩に出してもらっている間の今の時間が、唯一1人(正確には、赤ん坊と2人)になれる時間です。どうです?や…
Nobu 2010/5/19コメント: 0
Ernst & Young LLPのInternational Tax Partner でいらっしゃるMax Hata、秦 正彦さんのブログ「専門家のためのアメリカ・タックス(米国税務)」を追加しました。アメリカの税務戦略最前線で…
Nobu 2010/5/18コメント: 0
先週、出張に行く機会があり、空港までタクシーに乗った。タクシーの中って特殊な空間のような気がする。おしゃべりしたほうがいいのか、黙っていたほうがいいのか。今回の運転手はおしゃべりするタイプの人だった。 博士号まで持っていて以前は製薬会社で…
F Fries 2010/5/16コメント: 0
今日のNew York Times Magazineの記事から。自分のNet-Worth(純資産っていうのかな?貯蓄、不動産などの所有資産合計から借金を引いた残り)をネット上で公開して、その上り下がりを競う(?)人たちがいるらしい。(この記事内に紹介されていたサイトにアクセスしようとしたら、今日、この記事を読んで同じことを考えた人が数え切れないほどいるのだろう。サーバーのキャパシティを越えたみたい…
Nobu 2010/5/15コメント: 0
2010年3月23日にオバマ大統領がサインした医療改革法、The Patient Protection and Affordable Care Act (PPACA)は医療制度の改革を目指したものです。法律の骨子は基本的に任意加入だった医療保…